AsianLII Home | Databases | WorldLII | Search | Feedback

Laws of Japan

You are here:  AsianLII >> Databases >> Laws of Japan >> Motor Truck Transportation Business Act - Act No. 50 of 2006

Database Search | Name Search | Noteup | Help

Motor Truck Transportation Business Act - Act No. 50 of 2006

貨物自動車運送事業法
Motor Truck Transportation Business Act
平成元年十二月十九日法律第八十三号
Act No. 83 of December 19, 1989
第一章 総則
Chapter I General Provisions
(目的)
(Purpose)
第一条 この法律は、…を目的とする(このほうりつは、…をもくてきとする) : the purpose of this Act is …こ の法律は、貨物自動車運送事業の運営を適正かつ合理的なものとするとともに、貨物自動車運送に関するこの法律及びこの法律に基づく措置の遵守等を図るため の民間団体等による自主的な活動を促進することにより、輸送の安全を確保するとともに、貨物自動車運送事業の健全な発達を図り、もって公共の福祉の増進に 資することを目的とする
Article 1 The purpose : 趣旨(しゅし), 目的(もくてき)purpose of this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act is to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the sound development : 開発(かいはつ), 発達(はったつ), 発展(はってん)development of the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness through ensuring the : 当該(とうがい)the fair : 公正な(こうせいな)[原則]fair and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand reasonable : 合理的(ごうりてき)reasonable management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management of the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand promoting voluntary : 自主的(じしゅてき), 自発的(じはつてき)voluntary activities of private bodies such : 当該(とうがい)such as to comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act related to the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act, thereby contributing to improvement : 改善(かいぜん), 向上(こうじょう), 増進(ぞうしん)improvement of public welfare : 公共の福祉(こうきょうのふくし)public welfare.
(定義)
(Definitions)
第二条 この法律において「…」とは、…をいう(このほうりつにおいて「…」とは、…をいう) : the term "…" as used in this Act means …この法律において「貨物自動車運送事業」とは、一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業及び貨物軽自動車運送事業をいう
Article 2 (1) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness.
2 この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律において「一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業」とは、他人(ひと) : person需要(じゅよう) : demand需要に応じ、有償で、自動車(じどうしゃ) : automobile自動車(三輪以上の軽自動車(じどうしゃ) : automobile自動車及び(および) : and及び二輪の自動車(じどうしゃ) : automobile自動車を除く。次項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第七項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項において同じ。)を使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用して貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送する(うんそうする) : transport運送する事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業であって、特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業以外のものをいう。
(2) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness of transport : 運送する(うんそうする), 運搬(うんぱん), 通過護送(つうかごそう), 移送する(いそうする), 交通(こうつう)[運輸] / Ministry of Land, Infrastructure and Transporttransporting freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight for value : 価値(かち), 価格(かかく)[金銭的価値], 価額(かがく)value by vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles (excluding small-size : 規模(きぼ)size vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles with three wheels or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor more and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand motorcycles, hereinafter the : 当該(とうがい)the same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply in the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (7)) other than special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness upon demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demands by other person : 人(ひと)persons.
(3) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness of transport : 運送する(うんそうする), 運搬(うんぱん), 通過護送(つうかごそう), 移送する(いそうする), 交通(こうつう)[運輸] / Ministry of Land, Infrastructure and Transporttransporting freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight for value : 価値(かち), 価格(かかく)[金銭的価値], 価額(かがく)value by vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles upon demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demands by specified person : 人(ひと)persons.
(4) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness of transport : 運送する(うんそうする), 運搬(うんぱん), 通過護送(つうかごそう), 移送する(いそうする), 交通(こうつう)[運輸] / Ministry of Land, Infrastructure and Transporttransporting freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight for value : 価値(かち), 価格(かかく)[金銭的価値], 価額(かがく)value by vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to small-size : 規模(きぼ)size vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles with three wheels or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor more and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand motorcycles) upon demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demands by other person : 人(ひと)persons.
6 この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律において「特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送」とは、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送業として(ぎょうとして) : on a regular basis[反復・継続して], in the course of trade[営利目的をもって]業として行う運送(うんそう) : transportation運送のうち、営業所(えいぎょうしょ) : business office営業所その(その) : his/her[人を指す場合]その他の事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場(以下この項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第四号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]において単に「事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場」という。)において集貨された貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の仕分を行い、集貨された貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物を積み合わせて他の事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場運送(うんそう) : transportation運送し、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該他の事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場において運送(うんそう) : transportation運送された貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物配達(はいたつ) : delivery配達に必要な仕分を行うものであって、これらの事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場の間における当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送を定期的に行うものをいう。
(6) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means, among general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation businesses, the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness in which collect : 収集する(しゅうしゅうする), 集取する(しゅうしゅする), 追徴する(ついちょうする)collected freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight is assorted at office : 事務所(じむしょ) / office address, 施設(しせつ)offices and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites (hereinafter referred to simply as "work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksite" in this paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 4 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand item : 号(ごう)[原則] / item 3item (iv) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 6), is load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)loaded and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand transport : 運送する(うんそうする), 運搬(うんぱん), 通過護送(つうかごそう), 移送する(いそうする), 交通(こうつう)[運輸] / Ministry of Land, Infrastructure and Transporttransported to others' work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand assorted at the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites to be prepare : 準備する(じゅんびする), 調製する(ちょうせいする)prepared for delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery, while the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid loading : 積込(つみこみ)loading and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation are periodically conduct : 行為(こうい)conducted between those work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites.
7 この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律において「貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送」とは、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営する(けいえいする) : manage, operate経営する者が他の一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営する(けいえいする) : manage, operate経営する者の行う運送(うんそう) : transportation運送自動車(じどうしゃ) : automobile自動車使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用して行う貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係るものに限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)を利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用してする貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送をいう。
(7) The term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation" in this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act means : 手段(しゅだん)means the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight which those who manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness consign transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight to other person : 人(ひと)persons who manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to one pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight by vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles).
第二章 貨物自動車運送事業
Chapter II Motor Truck Transportation Business
(一般貨物自動車運送事業の許可)
(Permission for General Motor Truck Transportation Business)
第三条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営しようとする(とする) : shall beとする者は、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けなければならない。
Article 3 Those who wish to manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness must obtain : 領得する(りょうとくする)obtain a permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(許可の申請)
(Application for Permission)
第四条 条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けようとする(とする) : shall beとする者は、次に掲げる事項(にかかげるじこう) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項を記載した申請書(しんせいしょ) : written application[記入済みの場合], application form[未記入の場合]申請書国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に提出(ていしゅつ) : submission[原則] / 答弁書提出命令, production[証拠等], advancement[攻撃防御方法]提出しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
Article 4 (1) Those who wish to obtain : 領得する(りょうとくする)obtain the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall submit : 提出する(ていしゅつする)submit an application form : 申請書(しんせいしょ)[未記入の場合]application form that : 当該(とうがい)that state : 状態(じょうたい) / state of insanitystates the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following matters to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
一 氏名(しめい) : name氏名又は(または) : or又は名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び住所(じゅうしょ) : address, domicile住所並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに法人(ほうじん) : juridical person法人にあっては、その(その) : his/her[人を指す場合]その代表者(だいひょうしゃ) : representative person代表者氏名(しめい) : name氏名
(i) Name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand if a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name of its representative : 代理人(だいりにん)[法定代理も含む場合]representative; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
二 営業所(えいぎょうしょ) : business office営業所名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び位置、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の用に供する(きょうする) : provide / 公務所の用に供する文書供する自動車(じどうしゃ) : automobile自動車以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「事業用自動車」という。)の概要(がいよう) : outline, description, summary概要、特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送をするかどうかの別、貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送を行うかどうかの別その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項に関する事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画
(ii) Name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation of the : 当該(とうがい)the business office : 営業所(えいぎょうしょ)business office, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand a business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan with the : 当該(とうがい)the outline : 概要(がいよう)outline of the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles to be employ : 採用する(さいようする), 使用する(しようする)employed for the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness (hereinafter referred to as "service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles"), whether to conduct : 行為(こうい)conduct special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor not, whether to conduct : 行為(こうい)conduct consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor not and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
2 条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可申請(しんせい) : application申請をする者は、次の各号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当する場合にあっては、前項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項第二号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げる事項(にかかげるじこう) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項のほか、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画にそれぞれ当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げる事項(にかかげるじこう) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項を併せて記載しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
(2) Those who apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply for the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand who fall under any of : のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする)fall under any of the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following item : 号(ごう)[原則] / item 3items shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall also enter : 立ち入る(たちいる)enter the : 当該(とうがい)the matters listed in : に掲げる事項(にかかげるじこう) / matters listed in items 2 to 4 inclusive;following mattersmatters listed in the : 当該(とうがい)the item : 号(ごう)[原則] / item 3items herein in its business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan in addition to : を除くほか(をのぞくほか)[付加を示す場合] / in addition to the cases referred to in the preceding paragraphin addition to the : 当該(とうがい)the matters listed in : に掲げる事項(にかかげるじこう) / matters listed in items 2 to 4 inclusive;following mattersmatters listed in the : 当該(とうがい)the item : 号(ごう)[原則] / item 3item (ii) of the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph.
一 特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送をしようとする(とする) : shall beとする場合 特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場の位置、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場の積卸施設(しせつ) : facility / 軍事施設, establishment, office, institution施設概要(がいよう) : outline, description, summary概要事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行系統及び(および) : and及び運行回数その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(i) For special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL: Locations of work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL, outline : 概要(がいよう)outline of the : 当該(とうがい)the loading : 積込(つみこみ)loading/unload : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)loading facilities in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites, business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness system : 制度(せいど), 体制(たいせい)system of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles, number of operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
二 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送を行おうとする(とする) : shall beとする場合 業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務の範囲その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(ii) For consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation: Scope of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(3) The application form : 申請書(しんせいしょ)[未記入の場合]application form in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall attach : 添付する(てんぷする)attach the : 当該(とうがい)the document : 書類(しょるい), 文書(ぶんしょ)documents that : 当該(とうがい)that state : 状態(じょうたい) / state of insanitystate the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management system : 制度(せいど), 体制(たいせい)system of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(欠格事由)
(Grounds for Refusal)
第五条 次の各号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当する者は、第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けることができない。
Article 5 Any person : 人(ひと)person who fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder any of the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following item : 号(ごう)[原則] / item 3items shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not be grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3.
一 一年以上の懲役(ちょうえき) : imprisonment with work懲役又は(または) : or又は禁錮(きんこ) : imprisonment without work禁錮刑(けい) : punishmentに処せられ、その(その) : his/her[人を指す場合]その執行(しっこう) : execution[原則] / 仮執行, enforcement[法の実施]執行を終わり、又は(または) : or又は執行(しっこう) : execution[原則] / 仮執行, enforcement[法の実施]執行を受けることがなくなった日から二年を経過(けいか) : progress経過しない者
(i) Those who were sentence : 本刑(ほんけい), 裁判(さいばん)[刑事有罪判決の場合], 宣告する(せんこくする)[有罪判決], 判決(はんけつ)[有罪判決]sentenced to imprisonment with work : 懲役(ちょうえき)imprisonment with work or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor without work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)work for one year or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor more, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand two years have not elapsed since completion : 修了(しゅうりょう), 結了(けつりょう)completion or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor discontinuation of the : 当該(とうがい)the execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution;
二 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可取消し(とりけし) : rescission[一般的な場合], revocation[裁判等の取消し]取消しを受け、その(その) : his/her[人を指す場合]その取消し(とりけし) : rescission[一般的な場合], revocation[裁判等の取消し]取消しの日から二年を経過(けいか) : progress経過しない者(当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を取り消された者が法人(ほうじん) : juridical person法人である場合においては、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該取消し(とりけし) : rescission[一般的な場合], revocation[裁判等の取消し]取消しに係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る聴聞(ちょうもん) : hearing聴聞通知(つうち) : notice通知到達(とうたつ) : arrival, attainment, accession[成年等一定の状態への到達]到達した日(行政手続法(平成五年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) : Act No. … of / 平成11年法律第103号年法律第八十八号)第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項通知(つうち) : notice通知到達(とうたつ) : arrival, attainment, accession[成年等一定の状態への到達]到達した日(同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項により通知(つうち) : notice通知到達(とうたつ) : arrival, attainment, accession[成年等一定の状態への到達]到達したものとみなされた日を含む。)をいう。)前六十日以内にその(その) : his/her[人を指す場合]その法人(ほうじん) : juridical person法人役員(やくいん) : officer役員(いかなる名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称によるかを問わず、これと同等以上の職権(しょっけん) : authority職権又は(または) : or又は支配(しはい) : control支配力を有する者を含む。第四号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]において同じ。)であった者で当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該取消し(とりけし) : rescission[一般的な場合], revocation[裁判等の取消し]取消しの日から二年を経過(けいか) : progress経過しないものを含む。)
(ii) Those whose permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission for general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness have been rescind : 取り消す(とりけす)rescinded and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand two years have not elapsed since the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid rescission : 取消し(とりけし)[一般的な場合]rescission date : 期日(きじつ) / the payment datedate (in the : 当該(とうがい)the event of a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person, this include : 算入する(さんにゅうする)includes those who was an officer : 役員(やくいん)officer in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid juridical person : 法人(ほうじん)juridical person (including those with the : 当該(とうがい)the equivalent : 同等の(どうとうの), に準ずる(にじゅんずる)[形容詞(同等の、類似の)] / equivalent methodequivalent or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor superior authority : 官憲(かんけん), 職権(しょっけん), 権限(けんげん), 権原(けんげん)authority or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor control : 支配(しはい), 規制(きせい), 防除(ぼうじょ)control regardless of the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name with the : 当該(とうがい)the same apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)applying in item : 号(ごう)[原則] / item 3item (iv)) within sixty days before the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of receipt : 受取証書(うけとりしょうしょ), 受信(じゅしん), 受領(じゅりょう), 受理(じゅり)[書面の受理]receipt of the : 当該(とうがい)the notice : 通知(つうち), 催告(さいこく)[権利の行使又は申出を催告する場合], 告知(こくち), 告知する(こくちする)notice for a hearing : 審問(しんもん), 聴取(ちょうしゅ) / opinion hearing, 聴聞(ちょうもん), 口頭審理(こうとうしんり), 審尋(しんじん), 審訊(しんじん), 意見聴取(いけんちょうしゅ), 審判(しんぱん)[主として裁判手続以外の審理の場合]hearing pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid rescission : 取消し(とりけし)[一般的な場合]rescission (the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of receipt : 受取証書(うけとりしょうしょ), 受信(じゅしん), 受領(じゅりょう), 受理(じゅり)[書面の受理]receipt of the : 当該(とうがい)the notice : 通知(つうち), 催告(さいこく)[権利の行使又は申出を催告する場合], 告知(こくち), 告知する(こくちする)notice prescribed in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15 of the : 当該(とうがい)the Administrative Procedures Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act (Act No. … of : 年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) / Act No. 103 of 1999Act No. 88 of 1993) (including the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate which shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to be the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid receipt : 受取証書(うけとりしょうしょ), 受信(じゅしん), 受領(じゅりょう), 受理(じゅり)[書面の受理]receipt as provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provided in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (3) in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article)) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand two years have not elapsed since the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid rescission : 取消し(とりけし)[一般的な場合]rescission date : 期日(きじつ) / the payment datedate);
三 営業(えいぎょう) : business[原則], operation[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合]営業に関し成年者と同一の行為能力(こういのうりょく) : legal capacity to act, capacity to act, legal capacity, capacity行為能力を有しない未成年者(みせいねんしゃ) : minor未成年者又は(または) : or又は成年被後見人(せいねんひこうけんにん) : adult ward成年被後見人であって、その(その) : his/her[人を指す場合]その法定代理人(ほうていだいりにん) : statutory representative法定代理人が前二号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当するもの
(iii) A minor : 未成年者(みせいねんしゃ), 軽微な(けいびな)minor or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor an adult ward : 成年被後見人(せいねんひこうけんにん)adult ward who does not have the : 当該(とうがい)the capabilities for conduct : 行為(こうい)conducts of an adult : 成人(せいじん)adult concerning the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness whose statutory representative : 法定代理人(ほうていだいりにん)statutory representative fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder either of the : 当該(とうがい)the preceding two item : 号(ごう)[原則] / item 3items; or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor
四 法人(ほうじん) : juridical person法人であって、その(その) : his/her[人を指す場合]その役員(やくいん) : officer役員のうちに前三号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当する者のあるもの
(iv) A juridical person : 法人(ほうじん)juridical person any of whose officer : 役員(やくいん)officers fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder any of the : 当該(とうがい)the preceding three item : 号(ごう)[原則] / item 3items:
(許可の基準)
(Criteria for Permission)
第六条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可申請(しんせい) : application申請が次に掲げる基準(きじゅん) : standard / 承認の基準, requirement, criterion基準適合(てきごう) : conformity[条件・規格], compliance[法令], suitability[自然的社会的条件]適合していると認めるときでなければ、同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可してはならない(してはならない) : shall not / その権限は、…と解釈してはならない;何人も…してはならないしてはならない
Article 6 The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not grant : 交付(こうふ)[交付金等]grant the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 unless the : 当該(とうがい)the Minister finds the : 当該(とうがい)the application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application to the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provided in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article satisfying the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following criteria.
一 その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画が過労運転(うんてん) : operation運転防止(ぼうし) : prevention / 破壊活動防止法防止その(その) : his/her[人を指す場合]その輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するため適切なものであること。
(i) The business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan is appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate for ensuring the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation such : 当該(とうがい)such as the : 当該(とうがい)the prevention : 防止(ぼうし) / subversive activities prevention act, 予防(よぼう)prevention of over-strained driving and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand others;
二 号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げるもののほか(にかかげるもののほか) : in addition to what is listed inに掲げるもののほかその(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の遂行上適切な計画(けいかく) : plan, program計画を有するものであること。
(ii) In addition : 追加(ついか)addition to what is list : 目録(もくろく)listed in the : 当該(とうがい)the preceding item : 号(ごう)[原則] / item 3item, the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan is appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate for execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of its business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness;
三 その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を自ら適確に遂行するに足る能力(のうりょく) : ability[一般的な能力], capacity[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], competency[法的権限があること、証拠能力]能力を有するものであること。
(iii) The applicant : 出願者(しゅつがんしゃ), 出願人(しゅつがんにん), 申請者(しんせいしゃ), 登録出願人(とうろくしゅつがんにん), 登録申請者(とうろくしんせいしゃ), 申立人(もうしたてにん)applicants have the : 当該(とうがい)the competency : 能力(のうりょく)[法的権限があること、証拠能力]competency to appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriately execute : 執行する(しっこうする), 成立する(せいりつする), 実行する(じっこうする), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)execute the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
四 特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係るものにあっては、事業場(じぎょうじょう) : workplace事業場における必要な積卸施設(しせつ) : facility / 軍事施設, establishment, office, institution施設の保有及び(および) : and及び管理、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転者の乗務の管理、積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る紛失等の事故(じこ) : accident事故防止(ぼうし) : prevention / 破壊活動防止法防止その(その) : his/her[人を指す場合]その他特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全かつ(かつ) : andかつ確実に実施するため特に必要となる事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項に関し適切な計画(けいかく) : plan, program計画を有するものであること。
(iv) Pertaining to the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL, the : 当該(とうがい)the applicant : 出願者(しゅつがんしゃ), 出願人(しゅつがんにん), 申請者(しんせいしゃ), 登録出願人(とうろくしゅつがんにん), 登録申請者(とうろくしんせいしゃ), 申立人(もうしたてにん)applicants have an appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan to maintain : 維持する(いじする), 保持する(ほじする)maintain and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the loading : 積込(つみこみ)loading/unload : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)loading facilities at work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)worksites, manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations of the : 当該(とうがい)the drivers of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand have an appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan for the : 当該(とうがい)the prevention : 防止(ぼうし) / subversive activities prevention act, 予防(よぼう)prevention of other accident : 事故(じこ)accidents such : 当該(とうがい)such as loss : 損失(そんしつ), 亡失(ぼうしつ)loss of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]specially required for safe and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand secure : 保全する(ほぜんする)secure execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL.
(緊急調整措置)
(Emergency Adjustment Measures)
第七条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、特定の地域(ちいき) : area, region地域において一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力(以下この条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2において単に「供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力」という。)が輸送(ゆそう) : transportation輸送需要(じゅよう) : demand需要量に対し著しく過剰となっている場合であって、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力が更に増加することにより、第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けた者(以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「一般貨物自動車運送事業者」という。)であってその(その) : his/her[人を指す場合]その行う貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送の全部又は(または) : or又は大部分が当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該特定の地域(ちいき) : area, region地域を発地又は(または) : or又は着地とする(とする) : shall beとするものの相当部分について事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の継続が困難となると認めるときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該特定の地域(ちいき) : area, region地域を、期間(きかん) : period, period of time, term期間を定めて緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域として指定(してい) : designation指定することができる(することができる) : mayすることができる
Article 7 (1) When the : 当該(とうがい)the supplied transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity of general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness (hereinafter in this Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article referred to as the : 当該(とうがい)the "supply : 供給(きょうきゅう)supply transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity") is considerably excessive against the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demand in a specified area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand further addition : 追加(ついか)addition to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid supply : 供給(きょうきゅう)supply transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity would cause : 原因(げんいん)cause the : 当該(とうがい)the situation : 事態(じたい)situation in which continuation : 続行(ぞっこう)[原則]continuation of whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness concerning a significant part of the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation that : 当該(とうがい)that departs from or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor arrive : 到来する(とうらいする)arrive at the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area by the : 当該(とうがい)the person : 人(ひと)person who has been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 (hereinafter referred to as "general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator") is found to be difficult, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may designate : 指定する(していする), 指名する(しめいする)designate the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area as an emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area for a specified period : 期間(きかん)period.
2 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、特定の地域(ちいき) : area, region地域間において供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力(特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係るものに限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)が輸送(ゆそう) : transportation輸送需要(じゅよう) : demand需要量に対し著しく過剰となっている場合であって、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力が更に増加することにより、専ら当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該特定の地域(ちいき) : area, region地域間において特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送を行っている一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者の相当部分について事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の継続が困難となり、かつ(かつ) : andかつ当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該特定の地域(ちいき) : area, region地域間における適正な特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送の実施が著しく困難となると認めるときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該特定の地域(ちいき) : area, region地域間を、期間(きかん) : period, period of time, term期間を定めて緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整区間(くかん) : section区間として指定(してい) : designation指定することができる(することができる) : mayすることができる
(2) When the : 当該(とうがい)the supplied transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to that : 当該(とうがい)that pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL) is considerably excessive against the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demand between specified section : 区間(くかん), 区域(くいき)sections and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand further addition : 追加(ついか)addition to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid supply : 供給(きょうきゅう)supply transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity would cause : 原因(げんいん)cause the : 当該(とうがい)the situation : 事態(じたい)situation in which continuation : 続行(ぞっこう)[原則]continuation of a significant part of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness conduct : 行為(こうい)conducted by the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator who specializes mostly in special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL between the : 当該(とうがい)the specified section : 区間(くかん), 区域(くいき)sections is found to be difficult and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL between the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified section : 区間(くかん), 区域(くいき)sections is found to be considerably difficult, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may designate : 指定する(していする), 指名する(しめいする)designate the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified section : 区間(くかん), 区域(くいき)sections as an emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment section : 区間(くかん), 区域(くいき)section for a specified period : 期間(きかん)period.
4 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域指定(してい) : designation指定がある場合において第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可をするときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の範囲を当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域を発地又は(または) : or又は着地としない貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に限定してこれをしなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
(4) In the : 当該(とうがい)the event of grant : 交付(こうふ)[交付金等]granting a permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 when there exist : 存在する(そんざいする)exists a designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of said : 当該(とうがい) / said documentsaid emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1), if the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism is to grant : 交付(こうふ)[交付金等]grant a permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission, the : 当該(とうがい)the same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall limit : 限度(げんど) / within the limit necessary for …limit the : 当該(とうがい)the scope of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission to the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight that : 当該(とうがい)that would not depart from or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor arrive : 到来する(とうらいする)arrive at the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area.
5 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整区間(くかん) : section区間指定(してい) : designation指定がある場合において第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可申請(しんせい) : application申請に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送の全部又は(または) : or又は一部が当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整区間(くかん) : section区間において行われるものであるときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可してはならない(してはならない) : shall not / その権限は、…と解釈してはならない;何人も…してはならないしてはならない
(5) In the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that there exist : 存在する(そんざいする)exists an emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment section : 区間(くかん), 区域(くいき)section designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application for the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 is to be conduct : 行為(こうい)conducted in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment section : 区間(くかん), 区域(くいき)section, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not grant : 交付(こうふ)[交付金等]grant the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission.
6 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域指定(してい) : designation指定又は(または) : or又は第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整区間(くかん) : section区間指定(してい) : designation指定がある場合には、それぞれ、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域における供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送又は(または) : or又は当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整区間(くかん) : section区間における特別積合せ貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る供給(きょうきゅう) : supply供給輸送(ゆそう) : transportation輸送力を増加させるものとして国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画の変更をすることができない(することができない) : may not[禁止] / その権利を行使することができない;その処分に対しては、不服申立てをすることができない, be unable to[不可能] / 罰金を完納することができない者することができない
(6) In the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that there exist : 存在する(そんざいする)exists a designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of said : 当該(とうがい) / said documentsaid emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor an emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment section : 区間(くかん), 区域(くいき)section designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2), the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator may not : することができない(することができない)[禁止] / the right may not be exercised;no appeal may be entered against the dispositionmay not change the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism as to increase the : 当該(とうがい)the supplied transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the supplied transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation capacity : 能力(のうりょく)[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], 資格(しかく)[法定資格], 権利能力(けんりのうりょく), 行為能力(こういのうりょく)capacity pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special loading : 積込(つみこみ)loading motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of LTL in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid specified section : 区間(くかん), 区域(くいき)section.
(事業計画)
(Business Plan)
第八条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、その(その) : his/her[人を指す場合]その業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務を行う場合には、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画に定めるところに従わなければならない。
Article 8 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan upon execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of its business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness.
(2) When it is found that : 当該(とうがい)that a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator is violating the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph, the : 当該(とうがい)the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator to comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan upon execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of its business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness.
3 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車に関する国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画の変更をするときは、あらかじめ(あらかじめ) : in advanceあらかじめその(その) : his/her[人を指す場合]その旨を、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める軽微な(けいびな) : minor, slight軽微な項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項に関する事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画の変更をしたときは、遅滞なく(ちたいなく) : without delay遅滞なくその(その) : his/her[人を指す場合]その旨を、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。
(3) Upon change of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism related to service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles, the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid change in advance : あらかじめ(あらかじめ), 事前に(じぜんに)in advance and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand that : 当該(とうがい)that of minor : 未成年者(みせいねんしゃ), 軽微な(けいびな)minor matters of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan without delay : 遅滞なく(ちたいなく)without delay to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(運送約款)
(Transportation Contract)
第十条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款を定め、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けなければならない。これを変更しようとする(とする) : shall beとするときも、同様とする(どうようとする) : the same shall apply to同様とする
Article 10 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provide the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand obtain : 領得する(りょうとくする)obtain an approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism. The same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the event of change of the : 当該(とうがい)the same.
一 荷主の正当な利益(せいとうなりえき) : legitimate interests正当な利益害する(がいする) : harm, prejudice / 第三者の権利を害することはできない害するおそれ(おそれ) : risk / 個人の権利利益が害されるおそれがないと認められるとき;公共の利益が著しく阻害されるおそれ, likelihoodおそれがないものであること。
(i) There is no risk : おそれ(おそれ) / when it is found that there is no risk of harm to an individual's rights and interest;a risk of extreme impairment of public interest, 危険(きけん)[危険負担、損失の危険], 危険負担(きけんふたん)risk of damaging the : 当該(とうがい)the legitimate interests : 正当な利益(せいとうなりえき)legitimate interests of the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight owner : 所有者(しょゆうしゃ), 建築主(けんちくぬし)owner; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
二 少なくとも運賃及び(および) : and及び料金の収受(しゅうじゅ) : accept, receive収受並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者責任(せきにん) : responsibility, liability, accountability責任に関する事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項が明確に定められているものであること。
(ii) At least matters such : 当該(とうがい)such as collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand accept : 受け入れる(うけいれる), 収受(しゅうじゅ), 受理する(じゅりする), 譲り受ける(ゆずりうける)accept of the : 当該(とうがい)the fare and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand charge : 手数料(てすうりょう)charge and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the responsibilities of the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator are clearly prescribed.
3 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣が標準(ひょうじゅん) : standard標準運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款を定めて公示(こうじ) : public notice公示した場合(これを変更して公示(こうじ) : public notice公示した場合を含む。)において、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者が、標準(ひょうじゅん) : standard標準運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款と同一の運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款を定め、又は(または) : or又は現に定めている運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款標準(ひょうじゅん) : standard標準運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款と同一のものに変更したときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款については、第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けたものとみなす(みなす) : shall be deemedみなす
(3) When the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provides and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand public : 公益の(こうえきの), 公開の(こうかいの)publicly notifies the : 当該(とうがい)the standard : 標準(ひょうじゅん), 基準(きじゅん) / standard for approvalstandard transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract (including the : 当該(とうがい)the case : 事件(じけん)cases when the : 当該(とうがい)the Minister notifies by changing the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract), in the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator has provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provided the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract which is identical to the : 当該(とうがい)the standard : 標準(ひょうじゅん), 基準(きじゅん) / standard for approvalstandard transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract, or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor changed the : 当該(とうがい)the already establish : 確立する(かくりつする), 設定する(せっていする), 制定する(せいていする), 成立させる(せいりつさせる), 形成する(けいせいする), 策定する(さくていする)established transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract to the : 当該(とうがい)the standard : 標準(ひょうじゅん), 基準(きじゅん) / standard for approvalstandard transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract, the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to have been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1).
(運賃及び料金等の掲示)
(Display of Fares and Prices, etc.)
第十一条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、運賃及び(および) : and及び料金(個人(こじん) : individual個人(事業として(ぎょうとして) : on a regular basis[反復・継続して], in the course of trade[営利目的をもって]業として又は(または) : or又は事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業のために運送(うんそう) : transportation運送契約(けいやく) : contract契約当事者(とうじしゃ) : party当事者となる場合におけるものを除く。)を対象とする(とする) : shall beとするものに限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)、運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項主たる事務所(しゅたるじむしょ) : principal office主たる事務所その(その) : his/her[人を指す場合]その他の営業所(えいぎょうしょ) : business office営業所において公衆に見やすいように掲示(けいじ) : posting / 掲示場に掲示すること, display掲示しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
Article 11 The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall display : 出品(しゅっぴん), 出品する(しゅっぴんする), 陳列(ちんれつ), 陳列する(ちんれつする), 掲示(けいじ), 掲示する(けいじする)display the : 当該(とうがい)the fares and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand charge : 手数料(てすうりょう)charges (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to those target : 目標(もくひょう)targeted for individual : 個人(こじん), 個体(こたい)individuals (excluding case : 事件(じけん)cases in which the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid operator is the : 当該(とうがい)the party : 当事者(とうじしゃ)party of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract as his/her : その(その)[人を指す場合]his/her business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor for his/her : その(その)[人を指す場合]his/her business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness)), transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation agreement : 協定(きょうてい), 合意(ごうい), 協議(きょうぎ)[合意] / divorce by agreementagreement and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed by the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism at its principal office : 主たる事務所(しゅたるじむしょ)principal office and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other office : 事務所(じむしょ) / office address, 施設(しせつ)offices in easily visible way to the : 当該(とうがい)the public : 公益の(こうえきの), 公開の(こうかいの)public.
(輸送の安全性の向上)
(Improvement of Safety of Transportation)
第十五条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全の確保が最も重要であることを自覚し、絶えず輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全性の向上(こうじょう) : improvement, promotion向上に努めなければならない。
Article 15 The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall be : とする(とする)shall be aware that : 当該(とうがい)that ensuring of the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation is the : 当該(とうがい)the most important : 重要な(じゅうような)important issue : 発付(はっぷ)[令状発付の場合], 発付する(はっぷする), 発行(はっこう)[原則], 発行する(はっこうする), 交付する(こうふする), 争点(そうてん)issue and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand continuously endeavor to improve : 改善する(かいぜんする), 増進する(ぞうしんする)improve the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation.
(安全管理規程等)
(Safety Management Rule, etc.)
第十六条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業規模(きぼ) : scale, size規模国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める規模(きぼ) : scale, size規模未満(みまん) : less than[原則] / 1万円未満の端数, under[年齢の場合] / 18歳未満の者未満であるものを除く。以下この…において同じ(いかこの…においておなじ) : hereinafter the same shall apply in this …以下この条において同じ。)は、安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全管理規程(きてい) : rules, procedure, regulation, Cabinet Order[法形式が政令の場合], Ordinance[法形式が省令の場合]規程を定め、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定めるところにより、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。これを変更しようとする(とする) : shall beとするときも、同様とする(どうようとする) : the same shall apply to同様とする
Article 16 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator (excluding those whose scale : 規模(きぼ)scale of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness is under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder the : 当該(とうがい)the scale : 規模(きぼ)scale prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism, hereinafter the : 当該(とうがい)the same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply in this Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article) shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provide the : 当該(とうがい)the Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand notify : 通知する(つうちする), 通報する(つうほうする), 届け出る(とどけでる), 告知する(こくちする)notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism. The same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the event of revision : 改定(かいてい), 修正(しゅうせい)revision of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule.
(2) The Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall give : 供与(きょうよ), 供与する(きょうよする)give the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions related to the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following matters with which the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation that : 当該(とうがい)that are required pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
一 輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するための事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業運営(うんえい) : operation, management, administration運営方針(ほうしん) : policy, principle方針に関する事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(i) Matters related to the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management policies to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation;
二 輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するための事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の実施及び(および) : and及びその(その) : his/her[人を指す場合]その管理の体制(たいせい) : system体制に関する事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(ii) Matters related to the : 当該(とうがい)the execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of the : 当該(とうがい)the business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management system : 制度(せいど), 体制(たいせい)system;
三 輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するための事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の実施及び(および) : and及びその(その) : his/her[人を指す場合]その管理の方法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]に関する事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(iii) Matters related to the : 当該(とうがい)the execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution of the : 当該(とうがい)the business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management method : 手法(しゅほう), 方式(ほうしき)[方法]method; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
四 安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全統括管理者(一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者が、前三号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げる事項(にかかげるじこう) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務を統括管理させるため、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業運営(うんえい) : operation, management, administration運営上の重要な(じゅうような) : material / 重要な事実, important重要な決定(けってい) : ruling[手続内での決定・証拠の採否、手続に関する申立ての許可・不許可などについての裁判所の判断], decision[事実問題・法律問題の双方を考慮して得られた結論(司法判断のほか行政判断等にも用いられる)]決定参画する(さんかくする) : participate参画する管理的地位(ちい) : status[原則] / 同一の地位, position[ポスト]地位にあり、かつ(かつ) : andかつ、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に関する一定の実務の経験(けいけん) : experience / 知識経験経験その(その) : his/her[人を指す場合]その他の国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める要件(ようけん) : requirement要件を備える者のうちから選任する(せんにんする) : appoint, elect選任する者をいう。以下同じ(いかおなじ) : the same shall apply hereinafter以下同じ。)の選任(せんにん) : appointment[原則], election[会社法上の機関の「選任」と「選定」を使い分ける場合の「選任」]選任に関する事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項
(iv) Matters related to appointment : 任命(にんめい), 選任(せんにん)[原則], 任用(にんよう), 選定(せんてい)[指定に重点がある場合。会社法上の機関の「選任」と「選定」を使い分ける場合の「選定」]appointment of the : 当該(とうがい)the General Manager of Safety (the : 当該(とうがい)the person : 人(ひと)person whom the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator assign from those who are in the : 当該(とうがい)the managerial position : 地位(ちい)[ポスト]position, participate : 関与する(かんよする), 参画する(さんかくする), 参加する(さんかする), 参与する(さんよする)participates in important : 重要な(じゅうような)important decision : 議事(ぎじ)[議事を決す場合], 決定(けってい)[事実問題・法律問題の双方を考慮して得られた結論(司法判断のほか行政判断等にも用いられる)], 査定(さてい)[特許査定など判断の形式], 審判(しんぱん)[結果に重きをおく場合]decision making for the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand has a certain experience : 経験(けいけん) / knowledge and experienceexperience in the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other requirement : 要件(ようけん), 基準(きじゅん)requirements prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism, with the : 当該(とうがい)the same apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)applying hereinafter) to conduct : 行為(こうい)conduct comprehensive : 総合的(そうごうてき)comprehensive management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management of the : 当該(とうがい)the business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities related to the : 当該(とうがい)the matters listed in : に掲げる事項(にかかげるじこう) / matters listed in items 2 to 4 inclusive;following mattersmatters listed in the : 当該(とうがい)the preceding three item : 号(ごう)[原則] / item 3items.
(5) Upon assignment : 譲渡(じょうと)[財産権一般の譲渡], 任用(にんよう), 任務(にんむ)[割り当てられた職務・職責]assignment or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor dismissal : 解任(かいにん), 却下(きゃっか) / dismissal without prejudice, 罷免(ひめん), 免職(めんしょく), 棄却(ききゃく) / dismissal with prejudice on the meritsdismissal of the : 当該(とうがい)the General Manager of Safety, general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism without delay : 遅滞なく(ちたいなく)without delay pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(7) When it is found that : 当該(とうがい)that a General Manager of Safety has neglected its duty : 職務(しょくむ), 任務(にんむ)[一般的な職務・職責], 義務(ぎむ)[権利と対比される義務]duty and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the continuance : 続行(ぞっこう)[延期]continuance of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid General Manager of Safety in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid position : 地位(ちい)[ポスト]position would cause : 原因(げんいん)cause considerable obstruction : 妨害(ぼうがい)obstruction in ensuring the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the general motor truck operator to dismiss : 却下する(きゃっかする), 罷免する(ひめんする), 免職する(めんしょくする), 棄却する(ききゃくする)dismiss the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid General Manager of Safety.
(輸送の安全)
(Safety of Transportation)
第十七条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の数、荷役その(その) : his/her[人を指す場合]その他の事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転に附帯する作業(さぎょう) : work作業の状況等に応じて必要となる員数の運転(うんてん) : operation運転及び(および) : and及びその(その) : his/her[人を指す場合]その他の従業員の確保、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転者がその(その) : his/her[人を指す場合]その休憩又は(または) : or又は睡眠のために利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用することができる(することができる) : mayすることができる施設(しせつ) : facility / 軍事施設, establishment, office, institution施設の整備、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転者の適切な勤務(きんむ) : work[原則], service[公務員の勤務]勤務時間及び(および) : and及び乗務時間の設定(せってい) : establishment設定その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転者の過労運転(うんてん) : operation運転防止する(ぼうしする) : prevent防止するために必要な措置(ひつようなそち) : necessary measure必要な措置を講じなければならない。
Article 17 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall retain : 保管する(ほかんする), 領置する(りょうちする), 保持する(ほじする)retain the : 当該(とうがい)the number of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the number of drivers and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees required in accordance with the : 当該(とうがい)the condition : 条件(じょうけん), 状態(じょうたい) / condition of health;other environmental conditionsconditions of loading : 積込(つみこみ)loading, unload : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)loading and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)work, etc. associate : 組合員(くみあいいん)[「組合」と呼ばれている社団の場合]associated with driving of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles, prepare : 準備する(じゅんびする), 調製する(ちょうせいする)prepare facilities where drivers of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles can utilize : 活用する(かつようする), 利用する(りようする), 運用する(うんようする)utilize for rest or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor sleep, define appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate working hour : 労働時間(ろうどうじかん)working hours and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand driving hours of the : 当該(とうがい)the drivers of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other necessary measure : 必要な措置(ひつようなそち)necessary measures to prevent : 防止する(ぼうしする), 予防する(よぼうする)prevent over-strained driving of the : 当該(とうがい)the drivers of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles.
2 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の最大積載量を超える(をこえる) : exceedingを超える積載をすることとなる運送(うんそう) : transportation運送以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「過積載による運送」という。)の引受け(ひきうけ) : assumption[債務の場合], subscription[株式等の発行の場合], underwriting[証券の元引受の場合], acceptance[手形等の場合]引受け、過積載による運送(うんそう) : transportation運送を前提とする(とする) : shall beとする事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行計画(けいかく) : plan, program計画の作成及び(および) : and及び事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転その(その) : his/her[人を指す場合]その他の従業員に対する過積載による運送(うんそう) : transportation運送指示(しじ) : instruction指示してはならない(してはならない) : shall not / その権限は、…と解釈してはならない;何人も…してはならないしてはならない
(2) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not accept : 受け入れる(うけいれる), 収受(しゅうじゅ), 受理する(じゅりする), 譲り受ける(ゆずりうける)accept transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of the : 当該(とうがい)the load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)load in excess to the : 当該(とうがい)the maximum load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)load of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles (hereinafter referred to as "transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of excessive load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)load"), prepare : 準備する(じゅんびする), 調製する(ちょうせいする)prepare the : 当該(とうがい)the operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperation plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan for the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles with the : 当該(とうがい)the presumption : 推定(すいてい)presumption of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of excessive load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)load nor instruct : 指示する(しじする), 教育する(きょういくする)instruct transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation of excessive load : 積み込む(つみこむ), 負荷(ふか)load to the : 当該(とうがい)the drivers of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees.
(3) In addition : 追加(ついか)addition to what is provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provided for in the : 当該(とうがい)the preceding two paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs, the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the matters prescribed by the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism in order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation.
(4) Drivers of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees who are engaged in assist : 保佐(ほさ)[一般的な場合], 保佐する(ほさする), 援護(えんご)assisting the : 当該(とうがい)the drivers shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation.
(運行管理者)
(Operation Manager)
第十八条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行の安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全の確保に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務を行わせるため、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定めるところにより、運行管理者資格(しかく) : qualification[能力・免許としての資格] / 原資格国, status[地位としての資格] / 在留資格, capacity[法定資格]資格者証の交付(こうふ) : delivery[原則], issuance[免許・命令等], grant[交付金等]交付を受けている者のうちから、運行管理者を選任(せんにん) : appointment[原則], election[会社法上の機関の「選任」と「選定」を使い分ける場合の「選任」]選任しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
Article 18 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall appoint : 任命する(にんめいする), 選任する(せんにんする), 選定する(せんていする)appoint an Operation Manager assigned from those to whom Operation Manager Qualification Certification is grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism to conduct : 行為(こうい)conduct business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities related to ensuring of the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation by service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles.
(3) Upon assignment : 譲渡(じょうと)[財産権一般の譲渡], 任用(にんよう), 任務(にんむ)[割り当てられた職務・職責]assignment of an Operation Manager in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1), the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism without delay : 遅滞なく(ちたいなく)without delay. The same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the event of its dismissal : 解任(かいにん), 却下(きゃっか) / dismissal without prejudice, 罷免(ひめん), 免職(めんしょく), 棄却(ききゃく) / dismissal with prejudice on the meritsdismissal.
(運行管理者資格者証)
(Qualification Certificate for Operation Manager)
第十九条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、次の各号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当する者に対し、運行管理者資格(しかく) : qualification[能力・免許としての資格] / 原資格国, status[地位としての資格] / 在留資格, capacity[法定資格]資格者証を交付する(こうふする) : deliver, issue交付する
Article 19 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall deliver : 配達する(はいたつする), 交付する(こうふする), 給付する(きゅうふする)deliver the : 当該(とうがい)the Qualification Certificate for Operation Manager to the : 当該(とうがい)the person : 人(ひと)person who fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder any of the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following item : 号(ごう)[原則] / item 3items.
一 運行管理者試験(しけん) : examination[原則], experiment[研究的], test[実証的]試験合格(ごうかく) : pass合格した者
(i) Those who have pass : 合格(ごうかく), 合格する(ごうかくする)passed the : 当該(とうがい)the Operation Manager examination : 尋問(じんもん), 検定(けんてい), 試験(しけん)[原則], 審査(しんさ)[原則] / application for examination, 検討(けんとう), 検査(けんさ)[身体検査], 取調べ(とりしらべ)[証拠の取調べ]examination; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
二 事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行の安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全の確保に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務について国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める一定の実務の経験(けいけん) : experience / 知識経験経験その(その) : his/her[人を指す場合]その他の要件(ようけん) : requirement要件を備える者
(ii) Those who have a specified degree of actual work : 作業(さぎょう), 仕事(しごと), 労働する(ろうどうする), 勤務(きんむ)[原則], 勤務する(きんむする), 工事(こうじ)work experience : 経験(けいけん) / knowledge and experienceexperience and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other requirement : 要件(ようけん), 基準(きじゅん)requirements prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism for ensuring of the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles.
一 条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定により運行管理者資格(しかく) : qualification[能力・免許としての資格] / 原資格国, status[地位としての資格] / 在留資格, capacity[法定資格]資格者証の返納(へんのう) : return返納を命ぜられ、その(その) : his/her[人を指す場合]その日から二年を経過(けいか) : progress経過しない者
(i) Those who had been order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]ordered to return : 返納(へんのう), 返還(へんかん)[原則], 返還する(へんかんする)return the : 当該(とうがい)the Operation Manager Qualification Certificate in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand two years have not elapsed since the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
二 この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくはこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく命令(めいれい) : order / 略式命令命令又は(または) : or又はこれらに基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく処分(しょぶん) : disposition[原則], appropriation[利益の処分]処分違反(いはん) : violation / 違反事件, offense, contravention, breach違反し、この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律規定(きてい) : provision規定により罰金(ばっきん) : fine罰金以上の刑(けい) : punishmentに処せられ、その(その) : his/her[人を指す場合]その執行(しっこう) : execution[原則] / 仮執行, enforcement[法の実施]執行を終わり、又は(または) : or又はその(その) : his/her[人を指す場合]その執行(しっこう) : execution[原則] / 仮執行, enforcement[法の実施]執行を受けることがなくなった日から二年を経過(けいか) : progress経過しない者
(ii) Those who had violate : 違反する(いはんする)violated this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act, order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]orders based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor disposition : 処分(しょぶん)[原則], 譲渡(じょうと)[遺言による財産譲渡]dispositions based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on those, had been sentence : 本刑(ほんけい), 裁判(さいばん)[刑事有罪判決の場合], 宣告する(せんこくする)[有罪判決], 判決(はんけつ)[有罪判決]sentenced to a fine : 罰金(ばっきん)fine or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor severer punishment : 刑(けい)punishment pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand two years have not elapsed since the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of the : 当該(とうがい)the completion : 修了(しゅうりょう), 結了(けつりょう)completion or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor discontinuation of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid execution : 強制執行(きょうせいしっこう), 執行(しっこう)[原則] / provisional execution, 成立(せいりつ)[書証], 実行(じっこう), 締結(ていけつ)execution.
(運行管理者資格者証の返納)
(Return of Operation Manager Qualification Certificate)
第二十条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、運行管理者資格(しかく) : qualification[能力・免許としての資格] / 原資格国, status[地位としての資格] / 在留資格, capacity[法定資格]資格者証の交付(こうふ) : delivery[原則], issuance[免許・命令等], grant[交付金等]交付を受けている者がこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくはこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく命令(めいれい) : order / 略式命令命令又は(または) : or又はこれらに基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく処分(しょぶん) : disposition[原則], appropriation[利益の処分]処分違反(いはん) : violation / 違反事件, offense, contravention, breach違反したときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その運行管理者資格(しかく) : qualification[能力・免許としての資格] / 原資格国, status[地位としての資格] / 在留資格, capacity[法定資格]資格者証の返納(へんのう) : return返納命ずる(めいずる) : order命ずることができる。
Article 20 In the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that those to whom the : 当該(とうがい)the Operation Manager Qualification Certificate had been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted have violate : 違反する(いはんする)violated this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]orders based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor disposition : 処分(しょぶん)[原則], 譲渡(じょうと)[遺言による財産譲渡]dispositions based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on these, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the return : 返納(へんのう), 返還(へんかん)[原則], 返還する(へんかんする)return of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid Operation Manager Qualification Certificate.
(運行管理者試験)
(Operation Manager Examination)
第二十一条 運行管理者試験(しけん) : examination[原則], experiment[研究的], test[実証的]試験は、運行管理者の業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務に関し必要な知識(ちしき) : knowledge / 専門的知識知識及び(および) : and及び能力(のうりょく) : ability[一般的な能力], capacity[法的な行為能力、特定のことができる潜在的能力], competency[法的権限があること、証拠能力]能力について国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣が行う。
Article 21 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall conduct : 行為(こうい)conduct the : 当該(とうがい)the Operation Manager examination : 尋問(じんもん), 検定(けんてい), 試験(しけん)[原則], 審査(しんさ)[原則] / application for examination, 検討(けんとう), 検査(けんさ)[身体検査], 取調べ(とりしらべ)[証拠の取調べ]examination to test : 試験(しけん)[実証的]test the : 当該(とうがい)the knowledge : 知識(ちしき) / specialized knowledge, 知見(ちけん) / scientific knowledgeknowledge and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand competency : 能力(のうりょく)[法的権限があること、証拠能力]competency required in the : 当該(とうがい)the duty : 職務(しょくむ), 任務(にんむ)[一般的な職務・職責], 義務(ぎむ)[権利と対比される義務]duty as the : 当該(とうがい)the Operation Manager.
(運行管理者等の義務)
(Duties of Operation Manager, etc)
第二十二条 運行管理者は、誠実にその(その) : his/her[人を指す場合]その業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務を行わなければならない。
Article 22 (1) The Operation Manager shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall execute : 執行する(しっこうする), 成立する(せいりつする), 実行する(じっこうする), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)execute his/her : その(その)[人を指す場合]his/her duties sincerely.
(3) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the advice : 助言(じょげん)advice given by the : 当該(とうがい)the Operation Manager as his/her : その(その)[人を指す場合]his/her duty : 職務(しょくむ), 任務(にんむ)[一般的な職務・職責], 義務(ぎむ)[権利と対比される義務]duty, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the drivers of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the instruction : 指示(しじ), 教育(きょういく) / matters related to emergency instruction of children and school children affected by disasterinstructions of the : 当該(とうがい)the Operation Manager given as his/her : その(その)[人を指す場合]his/her duty : 職務(しょくむ), 任務(にんむ)[一般的な職務・職責], 義務(ぎむ)[権利と対比される義務]duty.
(輸送の安全の確保を阻害する行為の禁止)
(Prohibited Conducts that Would Obstruct Ensuring Safety of Transportation)
第二十二条の二 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送を行う場合にあっては、その(その) : his/her[人を指す場合]その利用する(りようする) : utilize利用する運送(うんそう) : transportation運送を行う一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者又は(または) : or又は第三十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けた者(以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「特定貨物自動車運送事業者」という。)が第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは第六項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項から第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項まで、第十八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定又は(または) : or又は安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全管理規程(きてい) : rules, procedure, regulation, Cabinet Order[法形式が政令の場合], Ordinance[法形式が省令の場合]規程遵守する(じゅんしゅする) : observe, comply遵守することにより輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保することを阻害する(そがいする) : impede阻害する行為(こうい) : act, conduct行為してはならない(してはならない) : shall not / その権限は、…と解釈してはならない;何人も…してはならないしてはならない
Article 22-2 Upon conduct : 行為(こうい)conducting consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation, the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstruct the : 当該(とうがい)the act : 活動する(かつどうする), 行為(こうい)act of ensuring the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation which the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor those to whom the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35 (hereinafter referred to as "special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator") is grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted who perform : 給付する(きゅうふする), 実行する(じっこうする)perform the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation to comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1), (4) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (6) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (3) of the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule.
(輸送の安全確保の命令)
(Order to Ensure Safety of Transportation)
第二十三条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣…は、…と認めるときは(は、…とみとめるときは) : when … find … / 裁判所は、適当と認めるときは、…することができる;主務大臣は、…のおそれがあると認めるときは、…しなければならないは、一般貨物自動車運送事業者が、第十六条第一項、第四項若しくは第六項、第十七条第一項から第三項まで、第十八条第一項、第二十二条第二項若しくは第三項若しくは前条の規定又は安全管理規程を遵守していないため輸送の安全が確保されていないと認めるときは当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者に対し、必要な員数の運転(うんてん) : operation運転者の確保、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行計画(けいかく) : plan, program計画改善(かいぜん) : improvement改善、運行管理者に対する必要な権限(けんげん) : authority, power, jurisdiction権限の付与、貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送を行う場合におけるその(その) : his/her[人を指す場合]その利用する(りようする) : utilize利用する運送(うんそう) : transportation運送を行う一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全の確保を阻害する(そがいする) : impede阻害する行為(こうい) : act, conduct行為停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全管理規程(きてい) : rules, procedure, regulation, Cabinet Order[法形式が政令の場合], Ordinance[法形式が省令の場合]規程遵守(じゅんしゅ) : observance, compliance遵守その(その) : his/her[人を指す場合]そのその(その) : his/her[人を指す場合]その是正(ぜせい) : rectification是正のために必要な措置(ひつようなそち) : necessary measure必要な措置を講ずべきことを命ずる(めいずる) : order命ずることができる。
Article 23 When it is found that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation is not ensured due : 正当な(せいとうな)due to that : 当該(とうがい)that a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator fails to comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1), (4) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (6) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator to secure : 保全する(ほぜんする)secure the : 当該(とうがい)the necessary number of drivers, improve : 改善する(かいぜんする), 増進する(ぞうしんする)improve the : 当該(とうがい)the operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperation plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles, grant : 交付(こうふ)[交付金等]grant necessary authority : 官憲(かんけん), 職権(しょっけん), 権限(けんげん), 権原(けんげん)authority to the : 当該(とうがい)the Operation Manager, suspend : 停止する(ていしする), 休止する(きゅうしする), 中止する(ちゅうしする)suspend a conduct : 行為(こうい)conduct that : 当該(とうがい)that obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstructs ensuring of the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation for general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator who conduct : 行為(こうい)conducts the : 当該(とうがい)the consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation, comply : 遵守する(じゅんしゅする)comply with the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand take : 講ずる(こうずる)take other measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures necessary to correct : 修正する(しゅうせいする)correct the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid noncompliance.
(事故の報告)
(Notification of Accident)
第二十四条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車が転覆し、火災を起こし、その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める重大な(じゅうだいな) : serious[原則] / 重大な事故, gross[過失の場合] / 重大な過失, material[質的に重要または法的内容・結果に影響をもたらすような事象の場合(「重要な」とほぼ同じ意味で使用する場合)] / 重大な変更重大な事故(じこ) : accident事故を引き起こしたときは、遅滞なく(ちたいなく) : without delay遅滞なく事故(じこ) : accident事故種類(しゅるい) : kind[原則], type[類型], class[部類] / 株式の種類及び数, species[生物学的分類]種類原因(げんいん) : cause, source原因その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。
Article 24 In the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that a business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness automobile : 自動車(じどうしゃ)automobile has overturned, caught a fire or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor cause : 原因(げんいん)caused serious : 重大な(じゅうだいな)[原則] / serious accidentserious accident : 事故(じこ)accidents prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism, the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism the : 当該(とうがい)the type : 種類(しゅるい)[類型]type of the : 当該(とうがい)the accident : 事故(じこ)accident, cause : 原因(げんいん)cause and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism without delay : 遅滞なく(ちたいなく)without delay.
(国土交通大臣による輸送の安全にかかわる情報の公表)
(Announcement of Information Related to Safety of Transportation by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)
第二十四条の二 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、毎年度、第二十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定による命令(めいれい) : order / 略式命令命令に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、前条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定による届出(とどけで) : notification, report届出に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項その(その) : his/her[人を指す場合]その他の国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全にかかわる情報(じょうほう) : information情報を整理し、これを公表(こうひょう) : publication, announcement, public announcement, release公表するものとする(するものとする) : shallするものとする
Article 24-2 The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall compile the : 当該(とうがい)the matters pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]orders in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 23, matters pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the notification : 通告(つうこく), 通報(つうほう), 届出(とどけで), 告知(こくち)[個別の告知]notification prescribed in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other information : 情報(じょうほう), 通報(つうほう)information pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism in each fiscal year : 会計年度(かいけいねんど), 営業年度(えいぎょうねんど)[会社法・商法等の関係で「事業年度(business year)」との訳し分けが必要となる場合]fiscal year and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand make public : 周知する(しゅうちする), 公表する(こうひょうする)make public the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the public : 公益の(こうえきの), 公開の(こうかいの)public.
(一般貨物自動車運送事業者による輸送の安全にかかわる情報の公表)
(Announcement of Information Pertaining to Safety in Transportation by General Motor Truck Transportation Business Operator)
第二十四条の三 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定めるところにより、輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するために講じた措置(そち) : measure / 規制措置措置及び(および) : and及び講じようとする(とする) : shall beとする措置(そち) : measure / 規制措置措置その(その) : his/her[人を指す場合]その他の国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全にかかわる情報(じょうほう) : information情報公表(こうひょう) : publication, announcement, public announcement, release公表しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
Article 24-3 The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall make public : 周知する(しゅうちする), 公表する(こうひょうする)make public to the : 当該(とうがい)the public : 公益の(こうえきの), 公開の(こうかいの)public the : 当該(とうがい)the information : 情報(じょうほう), 通報(つうほう)information related to the : 当該(とうがい)the measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures taken or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor are to be taken to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other information : 情報(じょうほう), 通報(つうほう)information pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the same.
(公衆の利便を阻害する行為の禁止等)
(Prohibited Conducts, etc. that Would Obstruct the Public Interests)
第二十五条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、荷主に対し、不当な(ふとうな) : unjust[原則] / 不当に営利を図る, unreasonable[判断・取引制限等の不合理] / 不当な取引制限, unfair[取引慣行の不公正], undue[程度が甚だしい場合] / 不当な義務不当な運送(うんそう) : transportation運送条件(じょうけん) : condition条件によることを求め、その(その) : his/her[人を指す場合]その他公衆の利便を阻害する(そがいする) : impede阻害する行為(こうい) : act, conduct行為してはならない(してはならない) : shall not / その権限は、…と解釈してはならない;何人も…してはならないしてはならない
Article 25 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demand that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight owner : 所有者(しょゆうしゃ), 建築主(けんちくぬし)owner accept : 受け入れる(うけいれる), 収受(しゅうじゅ), 受理する(じゅりする), 譲り受ける(ゆずりうける)accept unjust : 不当な(ふとうな)[原則] / to gain profit unjustlyunjust transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation condition : 条件(じょうけん), 状態(じょうたい) / condition of health;other environmental conditionsconditions or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor make other conduct : 行為(こうい)conducts that : 当該(とうがい)that would obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstruct the : 当該(とうがい)the public interest : 公益(こうえき), 公共の利益(こうきょうのりえき)public interest.
(事業改善の命令)
(Business Improvement Order)
第二十六条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣…は、…と認めるときは(は、…とみとめるときは) : when … find … / 裁判所は、適当と認めるときは、…することができる;主務大臣は、…のおそれがあると認めるときは、…しなければならないは、一般貨物自動車運送事業の適正かつ合理的な運営を確保するため必要があると認めるときは、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者に対し、次に掲げる事項(にかかげるじこう) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項命ずる(めいずる) : order命ずることができる。
Article 26 When it is found necessary to ensure fair : 公正な(こうせいな)[原則]fair and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand reasonable : 合理的(ごうりてき)reasonable management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management of the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following matters to the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator.
一 事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画を変更すること。
(i) To change the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan;
二 運送(うんそう) : transportation運送約款(やっかん) : contract約款を変更すること。
(ii) To change the : 当該(とうがい)the transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation contract : 契約(けいやく), 契約書(けいやくしょ), 約款(やっかん), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)contract;
三 自動車(じどうしゃ) : automobile自動車その(その) : his/her[人を指す場合]その他の輸送(ゆそう) : transportation輸送施設(しせつ) : facility / 軍事施設, establishment, office, institution施設に関し改善措置(かいぜんそち) : improvement measure改善措置講ずる(こうずる) : take講ずること。
(iii) To take : 講ずる(こうずる)take improvement measure : 改善措置(かいぜんそち)improvement measures for the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation facilities;
四 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物運送(うんそう) : transportation運送に関し生じた損害(そんがい) : damage / 損害額損害賠償する(ばいしょうする) : compensate賠償するために必要な金額(きんがく) : amount金額を担保することができる(することができる) : mayすることができる保険(ほけん) : insurance保険契約を締結する(けいやくをていけつする) : make a contract契約を締結すること。
(iv) To purchase : 買取り(かいとり), 買い取る(かいとる), 購入(こうにゅう), 購入する(こうにゅうする)purchase an insurance : 保険(ほけん)insurance policy : 政策(せいさく), 方針(ほうしん), 施策(せさく)[抽象的施策]policy to guarantee : 保障(ほしょう)[原則], 保障する(ほしょうする)guarantee the : 当該(とうがい)the money : 金銭(きんせん)money necessary to compensate : てん補する(てんぽする), 賠償する(ばいしょうする), 補償する(ほしょうする)compensate for the : 当該(とうがい)the damage : 毀棄する(ききする), 損壊(そんかい), 損害(そんがい) / amount of damage, 損壊する(そんかいする), 損傷(そんしょう), 損傷する(そんしょうする), 損なう(そこなう), 被害(ひがい), 毀損(きそん)[(信用や物の)毀損], 毀損する(きそんする)damage that : 当該(とうがい)that may : することができる(することができる)may occur to the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation;
五 運賃又は(または) : or又は料金が利用者(りようしゃ) : user利用者の利便その(その) : his/her[人を指す場合]その公共の利益(こうきょうのりえき) : public interest公共の利益阻害(そがい) : impediment阻害している事実(じじつ) : fact / 犯罪事実事実があると認められる場合において、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該運賃又は(または) : or又は料金を変更すること。
(v) When it is found that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the fares or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor charge : 手数料(てすうりょう)charges are in fact : 事実(じじつ) / fact of a crimefact obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstructing the : 当該(とうがい)the convenience of the : 当該(とうがい)the user : 利用者(りようしゃ), 需要者(じゅようしゃ), 使用者(しようしゃ)[雇用以外の場合]users and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other public interest : 公益(こうえき), 公共の利益(こうきょうのりえき)public interests, to change the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid fares or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor charge : 手数料(てすうりょう)charges;
六 前各号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げるもののほか(にかかげるもののほか) : in addition to what is listed inに掲げるもののほか、荷主の利便を害している事実(じじつ) : fact / 犯罪事実事実がある場合その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の適正な運営(うんえい) : operation, management, administration運営が著しく阻害(そがい) : impediment阻害されていると認められる場合において、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業運営(うんえい) : operation, management, administration運営改善する(かいぜんする) : improve改善するために必要な措置(ひつようなそち) : necessary measure必要な措置を執ること。
(vi) In addition : 追加(ついか)addition to what is list : 目録(もくろく)listed in the : 当該(とうがい)the preceding item : 号(ごう)[原則] / item 3items, when it is found that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight owner : 所有者(しょゆうしゃ), 建築主(けんちくぬし)owner's convenience is obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstructed or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor that : 当該(とうがい)that appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations are considerably obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstructed, to take : 講ずる(こうずる)take measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures necessary to improve : 改善する(かいぜんする), 増進する(ぞうしんする)improve the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management.
(名義の利用等の禁止)
(Prohibition of Use of the Name, etc.)
第二十七条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、その(その) : his/her[人を指す場合]その名義(めいぎ) : name / …名義の(で)名義を他人(ひと) : personに一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業のため利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用させてはならない。
Article 27 (1) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not allow other person : 人(ひと)persons to utilize : 活用する(かつようする), 利用する(りようする), 運用する(うんようする)utilize its name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name for general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness.
2 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業貸渡し(かしわたし) : lease貸渡しその(その) : his/her[人を指す場合]その他いかなる方法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]をもってするかを問わず、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を他人(ひと) : personその(その) : his/her[人を指す場合]その名において経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営させてはならない。
(2) The general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not allow other person : 人(ひと)persons to manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder its title : 本権(ほんけん), 権原(けんげん)title by lending : 貸与(たいよ)[原則(有償・無償を問わない)]lending of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor by any other method : 手法(しゅほう), 方式(ほうしき)[方法]methods.
(輸送の安全に関する業務の管理の受委託)
(Consignment or Assignment of Management of Business Related to Safety of Transportation)
第二十九条 事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の運行の管理その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務の管理の委託(いたく) : entrustment委託及び(および) : and及び受託については、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けなければならない。
Article 29 (1) Consignment or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor assignment : 譲渡(じょうと)[財産権一般の譲渡], 任用(にんよう), 任務(にんむ)[割り当てられた職務・職責]assignment of the : 当該(とうがい)the management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management of operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other management : 経営(けいえい), 運営(うんえい)management of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation by the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism must obtain : 領得する(りょうとくする)obtain a permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(事業の譲渡し及び譲受け等)
(Transfer, etc. of Business)
第三十条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業譲渡(じょうと) : transfer[原則], assignment[財産権一般の譲渡], conveyance[不動産譲渡], disposition[遺言による財産譲渡], negotiation[証券の譲渡]譲渡及び(および) : and及び譲受け(ゆずりうけ) : acceptance, reception譲受けは、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けなければ、その(その) : his/her[人を指す場合]その効力(こうりょく) : effect / 効力を失う, validity効力を生じない。
Article 30 (1) Transfer of the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not become effective : 実効的な(じっこうてきな)effective without the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
2 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者たる法人(ほうじん) : juridical person法人合併(がっぺい) : merger合併及び(および) : and及び分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割は、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けなければ、その(その) : his/her[人を指す場合]その効力(こうりょく) : effect / 効力を失う, validity効力を生じない。ただし、…は、この限りでない(ただし、…は、このかぎりでない) : ; provided, however, that this shall not apply to …た だし、一般貨物自動車運送事業者たる法人と一般貨物自動車運送事業を経営しない法人が合併する場合において一般貨物自動車運送事業者たる法人が存続すると き又は一般貨物自動車運送事業者たる法人が分割をする場合において一般貨物自動車運送事業を承継させないときは、この限りでない
(2) Merger and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split of a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not become effective : 実効的な(じっこうてきな)effective without the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism; provide : 規定する(きていする), 供する(きょうする) / document provided for use of the public office, 支給する(しきゅうする), 提供する(ていきょうする)provided, however, that : 当該(とうがい)that this shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the case : 事件(じけん)case of merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger between a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that does not manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness when the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator is to continue : 続行する(ぞっこうする)continue, or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the case : 事件(じけん)case of a split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split of a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator when the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness is not to be succeed : 承継する(しょうけいする)succeeded.
4 第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けて一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を譲り受けた者又は(または) : or又は第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けて一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者たる法人(ほうじん) : juridical person法人合併(がっぺい) : merger合併若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割をした場合における合併(がっぺい) : merger合併後存続する法人(ほうじん) : juridical person法人若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは合併(がっぺい) : merger合併により設立(せつりつ) : formation, establishment, incorporation[会社設立の場合]設立された法人(ほうじん) : juridical person法人若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割により一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業承継(しょうけい) : succession[原則], assumption[債務の承継]承継した法人(ほうじん) : juridical person法人は、第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく権利(けんり) : right権利義務(ぎむ) : obligation[原則], duty[権利と対比される義務]義務承継する(しょうけいする) : succeed, assume承継する
(4) The person : 人(ひと)person to whom the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness has been transferred with the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that continue : 続行する(ぞっこうする)continues or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is establish : 確立する(かくりつする), 設定する(せっていする), 制定する(せいていする), 成立させる(せいりつさせる), 形成する(けいせいする), 策定する(さくていする)established after the : 当該(とうがい)the merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger when a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness has merged or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that has succeed : 承継する(しょうけいする)succeeded to the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness after split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split with the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall also succeed : 承継する(しょうけいする)succeed to the : 当該(とうがい)the right : 権利(けんり)rights and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand obligation : 義務(ぎむ)[原則], 債務(さいむ)[債務一般の場合]obligations based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3.
(相続)
(Inheritance)
第三十一条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者死亡(しぼう) : death死亡した場合において、相続人(そうぞくにん) : heir相続人相続人(そうぞくにん) : heir相続人が二人(ひと) : person以上ある場合においてその(その) : his/her[人を指す場合]その協議(きょうぎ) : consultation[専門家との相談], deliberation[審議・評議等], conference[対等に協議する場合], agreement[合意] / 協議上の離婚協議により当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業承継(しょうけい) : succession[原則], assumption[債務の承継]承継すべき相続人(そうぞくにん) : heir相続人を定めたときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その者。以下同じ(いかおなじ) : the same shall apply hereinafter以下同じ。)が被相続人(ひそうぞくにん) : decedent被相続人経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営していた一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を引き続き経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営しようとする(とする) : shall beとするときは、被相続人(ひそうぞくにん) : decedent被相続人死亡(しぼう) : death死亡後六十日以内に、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を受けなければならない。
Article 31 (1) Upon death : 死亡(しぼう)death of a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, in the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the inheritor (if there are two or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor more inheritors, the : 当該(とうがい)the one who has been decide : 査定する(さていする)decided to succeed : 承継する(しょうけいする)succeed to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness upon consultation : 諮問(しもん), 相談(そうだん), 協議(きょうぎ)[専門家との相談]consultation; the same shall apply hereinafter : 以下同じ(いかおなじ)the same shall apply hereinafter) wishes to continue : 続行する(ぞっこうする)continue to manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness which the : 当該(とうがい)the decedent : 被相続人(ひそうぞくにん)decedent had manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage, the : 当該(とうがい)the inheritor shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall obtain : 領得する(りょうとくする)obtain an approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism within sixty days after the : 当該(とうがい)the death : 死亡(しぼう)death of the : 当該(とうがい)the decedent : 被相続人(ひそうぞくにん)decedent.
2 相続人(そうぞくにん) : heir相続人が前項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可申請(しんせい) : application申請をした場合には、被相続人(ひそうぞくにん) : decedent被相続人死亡(しぼう) : death死亡の日からその(その) : his/her[人を指す場合]その認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可をする旨又は(または) : or又はその(その) : his/her[人を指す場合]その認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可をしない旨の通知(つうち) : notice通知を受ける日までは、被相続人(ひそうぞくにん) : decedent被相続人に対してした一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可は、その(その) : his/her[人を指す場合]その相続人(そうぞくにん) : heir相続人に対してしたものとみなす(みなす) : shall be deemedみなす
(2) Upon application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application for the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval set forth in the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph, the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission for the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness which had been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted to the : 当該(とうがい)the decedent : 被相続人(ひそうぞくにん)decedent shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to have been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted the : 当該(とうがい)the inheritor from the : 当該(とうがい)the date : 期日(きじつ) / the payment datedate of the : 当該(とうがい)the death : 死亡(しぼう)death of the : 当該(とうがい)the decedent : 被相続人(ひそうぞくにん)decedent until the : 当該(とうがい)the receipt : 受取証書(うけとりしょうしょ), 受信(じゅしん), 受領(じゅりょう), 受理(じゅり)[書面の受理]receipt of the : 当該(とうがい)the notice : 通知(つうち), 催告(さいこく)[権利の行使又は申出を催告する場合], 告知(こくち), 告知する(こくちする)notice of approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor refusal : 拒否(きょひ), 拒絶(きょぜつ)refusal to approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval.
(事業の休止及び廃止)
(Suspension or Abolition of Business)
第三十二条 一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、その(その) : his/her[人を指す場合]その事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業休止(きゅうし) : discontinuance[それ以上継続させない停止], suspension[一時休止]休止し、又は(または) : or又は廃止(はいし) : abolition / 認可事業者がその事業を廃止しようとするときは、, repeal[法令の場合]廃止したときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その…から…以内に(から…いないに) : within … from … / 告示の日の翌日から起算して6か月以内にから三十日以内にその(その) : his/her[人を指す場合]その旨を国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。
Article 32 Upon suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor abolition : 廃止(はいし) / When the approved services operator intends to abolish the services,abolition of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism within … from … : …から…以内に(から…いないに) / within 6 months from the day following the date of public noticewithin thirty days from the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid date : 期日(きじつ) / the payment datedate.
(許可の取消し等)
(Rescission of Permission, etc.)
第三十三条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者が次の各号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当するときは、六月以内において期間(きかん) : period, period of time, term期間を定めて自動車(じどうしゃ) : automobile自動車その(その) : his/her[人を指す場合]その他の輸送(ゆそう) : transportation輸送施設(しせつ) : facility / 軍事施設, establishment, office, institution施設当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業のための使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の全部若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは一部の停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止を命じ、又は(または) : or又は第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可取り消す(とりけす) : rescind, revoke, set aside取り消すことができる。
Article 33 In the : 当該(とうがい)the event that : 当該(とうがい)that a general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder any of the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following item : 号(ごう)[原則] / item 3items, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of the : 当該(とうがい)the usage : 用途(ようと), 慣習(かんしゅう)[customより一般性が小さく規範性が弱い場合]usage of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation facilities or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness for a specified period : 期間(きかん)period not longer than six months or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor rescind : 取り消す(とりけす)rescind the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3.
一 この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくはこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく命令(めいれい) : order / 略式命令命令若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくはこれらに基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく処分(しょぶん) : disposition[原則], appropriation[利益の処分]処分若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは道路運送法(昭和二十六年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) : Act No. … of / 平成11年法律第103号年法律第百八十三号)第八十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは第九十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第八十四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による処分(しょぶん) : disposition[原則], appropriation[利益の処分]処分又は(または) : or又は許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可に付した条件(じょうけん) : condition条件違反(いはん) : violation / 違反事件, offense, contravention, breach違反したとき。
(i) Violation of this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]orders based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor disposition : 処分(しょぶん)[原則], 譲渡(じょうと)[遺言による財産譲渡]dispositions based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on those or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor violation : 違反(いはん) / a case of violation, 違反行為(いはんこうい)violation of the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 83 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 95 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor disposition : 処分(しょぶん)[原則], 譲渡(じょうと)[遺言による財産譲渡]dispositions, permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permissions or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor condition : 条件(じょうけん), 状態(じょうたい) / condition of health;other environmental conditionsconditions attach : 添付する(てんぷする)attached to the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approvals in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 84 in the : 当該(とうがい)the Road Transportation Act (Act No. … of : 年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) / Act No. 103 of 1999Act No. 183 of 1951);
二 第五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]のいずれかに該当する(のいずれかにがいとうする) : fall under any ofのいずれかに該当するに至ったとき。
(ii) When he/she fall : 到来する(とうらいする)falls under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder any of the : 当該(とうがい)the item : 号(ごう)[原則] / item 3items of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 5.
第三十四条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、前条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定により事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止又は(または) : or又は事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止を命じたときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の道路運送車両法による自動車(じどうしゃ) : automobile自動車検査証(けんさしょう) : inspection certificate検査証国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に返納(へんのう) : return返納し、又は(または) : or又は当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車の同法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]による自動車(じどうしゃ) : automobile自動車登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]及び(および) : and及びその(その) : his/her[人を指す場合]その封印(ふういん) : seal封印を取り外した上、その(その) : his/her[人を指す場合]その自動車(じどうしゃ) : automobile自動車登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]標について国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の領置(りょうち) : retention領置を受けるべきことを命ずる(めいずる) : order命ずることができる。
Article 34 (1) Upon order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]ordering suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of usage : 用途(ようと), 慣習(かんしゅう)[customより一般性が小さく規範性が弱い場合]usage of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order return : 返納(へんのう), 返還(へんかん)[原則], 返還する(へんかんする)return of the : 当該(とうがい)the automobile : 自動車(じどうしゃ)automobile inspection certificate : 検査証(けんさしょう)inspection certificates of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles as prescribed in the : 当該(とうがい)the Road Transport Vehicle Act to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor after removing the : 当該(とうがい)the automobile : 自動車(じどうしゃ)automobile registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration number certificate : 証明書(しょうめいしょ) / registration certificate, 証書(しょうしょ)[証明書], 検定する(けんていする)certificates and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand its seal : 印章(いんしょう), 押印(おういん), 封印(ふういん)seals of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles as prescribed in the : 当該(とうがい)the same Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand have the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism retain : 保管する(ほかんする), 領置する(りょうちする), 保持する(ほじする)retain the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid vehicle : 車両(しゃりょう)vehicle registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration number certificate : 証明書(しょうめいしょ) / registration certificate, 証書(しょうしょ)[証明書], 検定する(けんていする)certificates.
2 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、前条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定による事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止又は(または) : or又は事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止期間(きかん) : period, period of time, term期間満了(まんりょう) : expiration / 期間満了の日満了したときは、前項の規定により(ぜんこうのきていにより) : pursuant to the provision of the preceding paragraph前項の規定により返納(へんのう) : return返納を受けた自動車(じどうしゃ) : automobile自動車検査証(けんさしょう) : inspection certificate検査証又は(または) : or又は項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定により領置(りょうち) : retention領置した自動車(じどうしゃ) : automobile自動車登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]標を返付しなければならない(しなければならない) : shallしなければならない
(2) Upon expiration : 満了(まんりょう) / the expiration date of the period, 消滅(しょうめつ)[期間満了による消滅等]expiration of the : 当該(とうがい)the suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of the : 当該(とうがい)the usage : 用途(ようと), 慣習(かんしゅう)[customより一般性が小さく規範性が弱い場合]usage of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall return : 返納(へんのう), 返還(へんかん)[原則], 返還する(へんかんする)return the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicle inspection certificate : 検査証(けんさしょう)inspection certificates that : 当該(とうがい)that had been return : 返納(へんのう), 返還(へんかん)[原則], 返還する(へんかんする)returned in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicle registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration number certificate : 証明書(しょうめいしょ) / registration certificate, 証書(しょうしょ)[証明書], 検定する(けんていする)certificates that : 当該(とうがい)that had been retain : 保管する(ほかんする), 領置する(りょうちする), 保持する(ほじする)retained in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph.
3 前項の規定により(ぜんこうのきていにより) : pursuant to the provision of the preceding paragraph前項の規定により自動車(じどうしゃ) : automobile自動車登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]標(次項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定する(きていする) : provide規定する自動車(じどうしゃ) : automobile自動車に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係るものを除く。)の返付を受けた者は、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該自動車(じどうしゃ) : automobile自動車登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]標を当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該自動車(じどうしゃ) : automobile自動車に取り付け、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の封印(ふういん) : seal封印の取付けを受けなければならない。
(3) Those who receive : 受信する(じゅしんする), 受領する(じゅりょうする), 収受(しゅうじゅ), 受理する(じゅりする), 譲り受ける(ゆずりうける)received the : 当該(とうがい)the automobile : 自動車(じどうしゃ)automobile registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration number certificate : 証明書(しょうめいしょ) / registration certificate, 証書(しょうしょ)[証明書], 検定する(けんていする)certificates (excluding those pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles prescribed in the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph) in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision of the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall attach : 添付する(てんぷする)attach the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid automobile : 自動車(じどうしゃ)automobile registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration number certificate : 証明書(しょうめいしょ) / registration certificate, 証書(しょうしょ)[証明書], 検定する(けんていする)certificates to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand obtain : 領得する(りょうとくする)obtain the : 当該(とうがい)the seal : 印章(いんしょう), 押印(おういん), 封印(ふういん)seals of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles.
4 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による命令(めいれい) : order / 略式命令命令に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る自動車(じどうしゃ) : automobile自動車であって、道路運送車両法第十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項申請(しんせい) : application申請(同法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の二第五項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定により申請(しんせい) : application申請があったものとみなされる場合を含む。)に基づき一時抹消登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録をしたものについては、前条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定による事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車使用(しよう) : use[原則], employment[雇用関係の場合]使用停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止又は(または) : or又は事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止期間(きかん) : period, period of time, term期間満了する(まんりょうする) : expire満了するまでは、同法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第十八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の二第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項本文(ほんぶん) : main clause本文登録(とうろく) : registration[原則] / 登録の拒絶, accreditation[評価行為を含む場合]登録識別(しきべつ) : discernment[区別], identification[同定]識別情報(じょうほう) : information情報通知(つうち) : notice通知しないものとする(とする) : shall beとする
(4) Pertaining to the : 当該(とうがい)the vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) to which the : 当該(とうがい)the registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration is temporarily obliterated based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on the : 当該(とうがい)the application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16 of the : 当該(とうがい)the Road Transport Vehicle Act (including the : 当該(とうがい)the events in which it shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed that : 当該(とうがい)that the : 当該(とうがい)the application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application had been made in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (5) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15-2 in the : 当該(とうがい)the same Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act), the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not notify : 通知する(つうちする), 通報する(つうほうする), 届け出る(とどけでる), 告知する(こくちする)notify the : 当該(とうがい)the registration : 登録(とうろく)[原則] / refusal of registration, 登記(とうき)[登記する行為を意味する場合] / A juridical person must complete its registration.registration identification : 身分を示す証票(みぶんをしめすしょうひょう), 識別(しきべつ)[同定]identification information : 情報(じょうほう), 通報(つうほう)information given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18-2 of the : 当該(とうがい)the same Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act until the : 当該(とうがい)the suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of the : 当該(とうがい)the usage : 用途(ようと), 慣習(かんしゅう)[customより一般性が小さく規範性が弱い場合]usage of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article expire : 満了する(まんりょうする), 効力を失う(こうりょくをうしなう)[期限満了]expires.
(特定貨物自動車運送事業)
(Special Motor Truck Transportation Business)
第三十五条 特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営しようとする(とする) : shall beとする者は、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣の許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けなければならない。
Article 35 (1) Those who wish to manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall obtain : 領得する(りょうとくする)obtain a permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission of the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
一 氏名(しめい) : name氏名又は(または) : or又は名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び住所(じゅうしょ) : address, domicile住所並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに法人(ほうじん) : juridical person法人にあっては、その(その) : his/her[人を指す場合]その代表者(だいひょうしゃ) : representative person代表者氏名(しめい) : name氏名
(i) Name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand if a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person, the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name of its representative : 代理人(だいりにん)[法定代理も含む場合]representative;
二 運送(うんそう) : transportation運送需要者(じゅようしゃ) : consumer, user需要者氏名(しめい) : name氏名又は(または) : or又は名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び住所(じゅうしょ) : address, domicile住所並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに法人(ほうじん) : juridical person法人にあっては、その(その) : his/her[人を指す場合]その代表者(だいひょうしゃ) : representative person代表者氏名(しめい) : name氏名
(ii) Name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation of a person : 人(ひと)person who demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demands transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand if a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person, the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name of its representative : 代理人(だいりにん)[法定代理も含む場合]representative;
三 営業所(えいぎょうしょ) : business office営業所名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び位置、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車概要(がいよう) : outline, description, summary概要貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送を行うかどうかの別その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定める事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項に関する事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業計画(けいかく) : plan, program計画
(iii) Name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation of the : 当該(とうがい)the business office : 営業所(えいぎょうしょ)business office, outline : 概要(がいよう)outline of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles, whether to conduct : 行為(こうい)conduct consigned motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor not and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan related to the : 当該(とうがい)the other matters prescribed in the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism.
(3) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall not : してはならない(してはならない) / the authority shall not be construed as …;no person shall …shall not grant : 交付(こうふ)[交付金等]grant the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) unless the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness plan : 計画(けいかく), 立案(りつあん)[原則]plan is appropriate : 処分する(しょぶんする)appropriate to prevent : 防止する(ぼうしする), 予防する(よぼうする)prevent over-strained driving and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand has other measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures to ensure the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation.
5 第七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定は同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定による緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域指定(してい) : designation指定がある場合における第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可申請(しんせい) : application申請について、同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第六項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該緊急(きんきゅう) : emergency[一般的], urgency[「応急に」の意味が含まれている場合。切羽詰っている状態の時。]緊急調整地域(ちいき) : area, region地域指定(してい) : designation指定がある場合における特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者について準用する(じゅんようする) : apply mutatis mutandis準用する
(5) The provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (4) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 7 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application for the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of this Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article when there exist : 存在する(そんざいする)exists a designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of an emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 7, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (6) of the : 当該(とうがい)the same Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator when there exist : 存在する(そんざいする)exists a designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of said : 当該(とうがい) / said documentsaid emergency : 緊急(きんきゅう)[一般的]emergency adjustment area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area.
6 第九条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項から第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項まで、第十八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の二から第二十四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の三まで、第二十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第三十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに第三十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者について、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転及び(および) : and及び従業員について、同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者選任(せんにん) : appointment[原則], election[会社法上の機関の「選任」と「選定」を使い分ける場合の「選任」]選任した運行管理者について、第二十九条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務について、前条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車について準用する(じゅんようする) : apply mutatis mutandis準用するこ の場合において、…中「…」とあるのは、「…」と読み替えるものとする(このばあいにおいて、…ちゅう「…」とあるのは、「…」とよみかえるものとする) : in this case, the term "…" in … shall be deemed to be replaced with "…"この場合において、第九条第二項中「第六条」とあるのは、「第三十五条第三項」と読み替えるものとする
(6) The provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 9, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (2) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Articles 22-2 to 24-3, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 27, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 32 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 33 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the drivers and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (4) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the drivers and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees of service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of the : 当該(とうがい)the same Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the Operation Managers assigned by the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 29 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation by special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator. In these case : 事件(じけん)cases, the : 当該(とうがい)the term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 6" in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 9 shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to be replace : 改任(かいにん)replaced with "paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35".
7 特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業譲渡(じょうと) : transfer[原則], assignment[財産権一般の譲渡], conveyance[不動産譲渡], disposition[遺言による財産譲渡], negotiation[証券の譲渡]譲渡又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者について合併(がっぺい) : merger合併分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業承継(しょうけい) : succession[原則], assumption[債務の承継]承継させるものに限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは相続(そうぞく) : inheritance相続があったときは、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を譲り受けた者又は(または) : or又は合併(がっぺい) : merger合併後存続する法人(ほうじん) : juridical person法人(特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者たる法人(ほうじん) : juridical person法人と特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営しない法人(ほうじん) : juridical person法人合併(がっぺい) : merger合併後存続する特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者たる法人(ほうじん) : juridical person法人を除く。)若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは合併(がっぺい) : merger合併により設立(せつりつ) : formation, establishment, incorporation[会社設立の場合]設立された法人(ほうじん) : juridical person法人分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割により当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業承継(しょうけい) : succession[原則], assumption[債務の承継]承継した法人(ほうじん) : juridical person法人若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは相続人(そうぞくにん) : heir相続人は、第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく権利(けんり) : right権利義務(ぎむ) : obligation[原則], duty[権利と対比される義務]義務承継する(しょうけいする) : succeed, assume承継する
(7) In the : 当該(とうがい)the event of a transfer : 移行(いこう), 移行する(いこうする), 管理換え(かんりがえ), 移送(いそう), 移送する(いそうする), 移転(いてん)[権利等の移転], 譲渡(じょうと)[原則], 引渡し(ひきわたし)[占有の移転]transfer of a special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger, split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to the : 当該(とうがい)the event in which the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness is to be succeed : 承継する(しょうけいする)succeeded) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor inheritance : 相続(そうぞく)inheritance of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the transferee : 譲受者(じょうじゅしゃ)[原則], 譲受人(ゆずりうけにん)[原則]transferee of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that would continue : 続行する(ぞっこうする)continue after the : 当該(とうがい)the merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger (excluding a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand will : 遺言(いごん), 遺言書(いごんしょ)will continue : 続行する(ぞっこうする)continue after the : 当該(とうがい)the merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger with a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that does not manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person establish : 確立する(かくりつする), 設定する(せっていする), 制定する(せいていする), 成立させる(せいりつさせる), 形成する(けいせいする), 策定する(さくていする)established by merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the juridical person : 法人(ほうじん)juridical person or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the inheritor that : 当該(とうがい)that succeed : 承継する(しょうけいする)succeeded to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness by split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall succeed : 承継する(しょうけいする)succeed to the : 当該(とうがい)the right : 権利(けんり)rights and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand obligation : 義務(ぎむ)[原則], 債務(さいむ)[債務一般の場合]obligation based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1).
(貨物軽自動車運送事業)
(Small-size Motor Truck Transportation Business)
第三十六条 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営(けいえい) : management, operation / 資産の状況並びに経営の責任者の氏名経営しようとする(とする) : shall beとする者は、国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通省令(しょうれい) : Ordinance of the Ministry / 法務省令;経済産業省令省令で定めるところにより、営業所(えいぎょうしょ) : business office営業所名称(めいしょう) : name[原則], denomination[種苗法]名称及び(および) : and及び位置、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車概要(がいよう) : outline, description, summary概要その(その) : his/her[人を指す場合]その他の事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該届出(とどけで) : notification, report届出をした者(以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「貨物軽自動車運送事業者」という。)が届出(とどけで) : notification, report届出をした事項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項を変更しようとする(とする) : shall beとするときも、同様とする(どうようとする) : the same shall apply to同様とする
Article 36 (1) Any person : 人(ひと)person who wishes to manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)manage the : 当該(とうがい)the light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation of the : 当該(とうがい)the business office : 営業所(えいぎょうしょ)business office, outline : 概要(がいよう)outline of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other matters to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism, pursuant to the provision of : に定めるところにより(にさだめるところにより), …の規定により(のきていにより)pursuant to the provision of the : 当該(とうがい)the Ordinance of the Ministry : 省令(しょうれい) / Ordinance of the Ministry of Justice;Ordinance of METIOrdinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism. The same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the case : 事件(じけん)case where the : 当該(とうがい)the one who have made the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid notification : 通告(つうこく), 通報(つうほう), 届出(とどけで), 告知(こくち)[個別の告知]notification (hereinafter referred to as "light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator") wishes to change the : 当該(とうがい)the matters in the : 当該(とうがい)the notification : 通告(つうこく), 通報(つうほう), 届出(とどけで), 告知(こくち)[個別の告知]notification.
2 第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項から第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項まで、第二十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第二十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第三十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2(第一号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る部分に限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)の規定(きてい) : provision規定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者について、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転及び(および) : and及び運転(うんてん) : operation運転補助(ほじょ) : assistance補助に従事する従業員について、第三十四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車について準用する(じゅんようする) : apply mutatis mutandis準用する。この場合において、第二十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2中「第十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは第六項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項から第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項まで、第十八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定又は(または) : or又は安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全管理規程(きてい) : rules, procedure, regulation, Cabinet Order[法形式が政令の場合], Ordinance[法形式が省令の場合]規程」とあるのは「第三十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項…において準用する…の規定(においてじゅんようする…のきてい) : the provision of …, as applied mutatis mutandis pursuant to … において準用する第十七条第一項から第三項までの規定」と、第三十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2中「若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の全部若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは一部の停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止を命じ、又は(または) : or又は第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可取り消す(とりけす) : rescind, revoke, set aside取り消すことができる」とあるのは「又は(または) : or又は事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の全部若しくは(もしくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは一部の停止(ていし) : suspension[原則] / 拘禁の停止, stay[手続の停止], discontinuance[一時的でない場合]停止命ずる(めいずる) : order命ずることができる」と読み替えるものとする(とする) : shall beとする
(2) The provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 23, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 25 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 33 (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to the : 当該(とうがい)the part pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to item : 号(ごう)[原則] / item 3item (i)) shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (4) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the drivers of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand its employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees who are engaged in assist : 保佐(ほさ)[一般的な場合], 保佐する(ほさする), 援護(えんご)assisting the : 当該(とうがい)the drivers and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 34 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator. In these case : 事件(じけん)cases, the : 当該(とうがい)the term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions of paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1), (4) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (6) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the preceding Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the Safety Management Rule : 規則(きそく)[法形式が規則の場合] / Rules of Civil ProcedureRule" in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 23 shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to be replace : 改任(かいにん)replaced with "provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions from paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17 to which paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 36 applies mutatis mutandis" and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand "or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor rescind : 取り消す(とりけす)rescind the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3" in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 33 shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to be replace : 改任(かいにん)replaced with "or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness".
3 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者は、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業廃止(はいし) : abolition / 認可事業者がその事業を廃止しようとするときは、, repeal[法令の場合]廃止し、事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の全部を譲渡(じょうと) : transfer[原則], assignment[財産権一般の譲渡], conveyance[不動産譲渡], disposition[遺言による財産譲渡], negotiation[証券の譲渡]譲渡し、又は(または) : or又は分割(ぶんかつ) : division[原則], split[株式の分割や会社の分割の場合]分割により事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業の全部を承継(しょうけい) : succession[原則], assumption[債務の承継]承継させたときは、遅滞なく(ちたいなく) : without delay遅滞なくその(その) : his/her[人を指す場合]その旨を国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。
(3) Upon abolition : 廃止(はいし) / When the approved services operator intends to abolish the services,abolition of the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, transfer : 移行(いこう), 移行する(いこうする), 管理換え(かんりがえ), 移送(いそう), 移送する(いそうする), 移転(いてん)[権利等の移転], 譲渡(じょうと)[原則], 引渡し(ひきわたし)[占有の移転]transfer of the : 当該(とうがい)the entire business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor succession : 受継(じゅけい), 引継ぎ(ひきつぎ), 承継(しょうけい)[原則]succession of the : 当該(とうがい)the entire business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness by split : 分割(ぶんかつ)[株式の分割や会社の分割の場合], 分割する(ぶんかつする)split, the : 当該(とうがい)the light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism without delay : 遅滞なく(ちたいなく)without delay.
4 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者たる法人(ほうじん) : juridical person法人合併(がっぺい) : merger合併により消 滅(しょうめつ) : extinction[存在や権利等の消滅一般], expiration[期間満了による消滅等], extinguishment[債務の弁済による消滅や契約の解除・取消による消滅], lapse[条件不成就や権利の不行使による権利・特権の消滅・失効]消滅したときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務執行する(しっこうする) : execute執行する役員(やくいん) : officer役員であった者は、その(その) : his/her[人を指す場合]その…から…以内に(から…いないに) : within … from … / 告示の日の翌日から起算して6か月以内にから三十日以内にその(その) : his/her[人を指す場合]その旨を国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣に届け出なければならない。
(4) Upon obliteration of a juridical person : 法人(ほうじん)juridical person that : 当該(とうがい)that is a light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator by merger : 合併(がっぺい), 混同(こんどう)[相対立する二つの法律上の地位が同一人に帰すること]merger, the : 当該(とうがい)the officer : 役員(やくいん)officers who execute : 執行する(しっこうする), 成立する(せいりつする), 実行する(じっこうする), 締結(ていけつ), 締結する(ていけつする)executed the : 当該(とうがい)the business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall notify the : 当該(とうがい)the same to the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism within thirty days after the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid date : 期日(きじつ) / the payment datedate.
(第二種貨物利用運送事業者に関する特則)
(Special Provisions for Second Class Consigned Freight Transportation Business Operator)
第三十七条 第八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2から第十一条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2まで、第二十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2から第二十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2まで及び(および) : and及び第三十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定又は(または) : or又は第三十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第六項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項…において準用する…の規定(においてじゅんようする…のきてい) : the provision of …, as applied mutatis mutandis pursuant to … において準用する第九条、第二十七条及び第三十二条の規定は、一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者又は(または) : or又は特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者経営する(けいえいする) : manage, operate経営する貨物利用運送事業法(平成元年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) : Act No. … of / 平成11年法律第103号年法律第八十二号)第二十条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2又は(または) : or又は第四十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第八項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項の第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業(同項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定する(きていする) : provide規定する貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配(以下この条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2において「貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配」という。)に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る部分に限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)については、適用(てきよう) : application適用しない。
Article 37 (1) The provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions from Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 8 to Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 11, from Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 25 to Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 27 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 32 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 9, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 27 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 32 to which the : 当該(とうがい)the paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (6) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35 is applied mutatis mutandis do not apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness manage : 経営する(けいえいする), 運営する(うんえいする)managed by the : 当該(とうがい)the general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator nor the : 当該(とうがい)the second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to the : 当該(とうがい)the part pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (hereinafter referred to as "collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight" in this Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article)) prescribed in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (8) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 2 in the : 当該(とうがい)the Consigned Motor Truck Transportation Business Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act (Act No. … of : 年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) / Act No. 103 of 1999Act No. 82 of 1989) pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 20 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 45 of the : 当該(とうがい)the same Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act.
2 貨物利用運送事業法第二十条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2又は(または) : or又は第四十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可(以下この条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2において「第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可」という。)を受けた者であって当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第二十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項又は(または) : or又は第四十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項認可(にんか) : authorization, approval, permission, confirmation[更生計画の認可の場合]認可を含む。以下この…において同じ(いかこの…においておなじ) : hereinafter the same shall apply in this …以下この条において同じ。)の申請(しんせい) : application申請の時において同法(ほう) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]第二十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第五号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]規定する(きていする) : provide規定する者に該当するものは、第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2又は(または) : or又は第三十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けることなく貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配を行うことができる。
(2) Among those to whom the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 20 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 45 of the : 当該(とうがい)the Consigned Motor Truck Transportation Business Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act (hereinafter referred to as the : 当該(とうがい)the "second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission") is grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted, those who fall : 到来する(とうらいする)fall under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder item : 号(ごう)[原則] / item 3item (v) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 23 of the : 当該(とうがい)the same Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act upon application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application for the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission (including the : 当該(とうがい)the approval : 承認(しょうにん)[原則] / application for approval, 認可(にんか), 承諾(しょうだく)approval given in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 25 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (2) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 46 pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, hereinafter the : 当該(とうがい)the same shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply in this Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article) may : することができる(することができる)may conduct : 行為(こうい)conduct collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight without the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35.
3 第十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十六条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項から第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項まで、第十八条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2、第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第二項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の二から第二十四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2の三まで、第三十三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2(第一号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る部分に限る(にかぎる) : limited to / 第1項の資格(政令で定めるものに限る。);ただし、第5条に規定する場合に限るに限る。)並びに(ならびに) : and / A及びB、C並びにD並びに第六十条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項、第六項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第七項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定前項の規定により(ぜんこうのきていにより) : pursuant to the provision of the preceding paragraph前項の規定により第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2又は(または) : or又は第三十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けることなく行われる貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定する(きていする) : provide規定する者(第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けた後第三条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2又は(または) : or又は第三十五条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項許可(きょか) : permission[原則], license[一回的でなく継続的な許可]許可を受けて当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配を行うこととなった者を除く。以下この項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第三十九条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2において「特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者」という。)について、第十七条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第四項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項及び(および) : and及び第二十二条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第三項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定は特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運転(うんてん) : operation運転及び(および) : and及び従業員について、同条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2第一項(こう) : paragraph[原則] / 第2項, para.[原則] / 第2項, (2)(3)(4)[見出しとして用いる場合], row[法令の表・別表中において、縦の線で区画されている区切りを指す場合] / 第2項規定(きてい) : provision規定は特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者選任(せんにん) : appointment[原則], election[会社法上の機関の「選任」と「選定」を使い分ける場合の「選任」]選任した運行管理者について、第二十九条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定は特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者が行う貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物の集配に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全に関する業務(ぎょうむ) : social activities[反復継続して行う社会的活動を指す場合], business[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合]業務について、第三十四条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定(きてい) : provision規定は特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業自動車(じどうしゃ) : automobile自動車について準用する(じゅんようする) : apply mutatis mutandis準用するこ の場合において、…中「…」とあるのは、「…」と読み替えるものとする(このばあいにおいて、…ちゅう「…」とあるのは、「…」とよみかえるものとする) : in this case, the term "…" in … shall be deemed to be replaced with "…"この場合において、第三十三条中「当該事業のための使用の停止若しくは事業の全部若しくは一部の停止を命じ、又は第三条の許可を取り消すことができる」とあるのは、「当該事業のための使用の停止を命ずることができる」と読み替えるものとする
(3) The provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions prescribed in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 15, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 16, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1) to (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 18, paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (2) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22, from Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22-2 to Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 24-3, Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 33 (limited to : に限る(にかぎる) / qualifications provided by para.1 (limited to those specified by Cabinet Order);provided, however, that this shall be limited to the cases prescribed by Art. 5limited to the : 当該(とうがい)the part pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to item : 号(ごう)[原則] / item 3item (i)) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraphs (1), (4), (6) and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand (7) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 60 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply : 出願する(しゅつがんする), 申請する(しんせいする), 適用する(てきようする), 申し立てる(もうしたてる)apply to those prescribed in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight without the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35 (excluding those who start : 着手(ちゃくしゅ), 着手する(ちゃくしゅする), 開始(かいし)started collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight with the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3 or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 35 after having been grant : 交付(こうふ)[交付金等]granted the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission for the : 当該(とうがい)the second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness, hereinafter referred as the : 当該(とうがい)the "special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator" in this paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 39), and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provisions in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (4) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 17 and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (3) of Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 22 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the drivers and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand employee : 使用人(しようにん), 被用者(ひようしゃ), 従業者(じゅうぎょうしゃ)[原則]employees of the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph (1) in the : 当該(とうがい)the same Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the Operation Managers assigned by the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 29 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the business activities : 事業活動(じぎょうかつどう)business activities pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the safety : 安全(あんぜん)safety of transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation during collection : 集取(しゅうしゅ), 収集(しゅうしゅう), 徴収(ちょうしゅう) / collection of report, 取立て(とりたて), 回収(かいしゅう)[原則]collection and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand delivery : 配達(はいたつ), 交付(こうふ)[原則], 引渡し(ひきわたし)[現実の物の引渡], 給付(きゅうふ)[物等の場合], 弁済(べんさい)delivery of freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight conduct : 行為(こうい)conducted by the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 34 shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall apply mutatis mutandis : 準用する(じゅんようする)apply mutatis mutandis to the : 当該(とうがい)the service : 役務(えきむ), 送達(そうたつ), 勤務(きんむ)[公務員の勤務]service vehicle : 車両(しゃりょう)vehicles of the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator. In these case : 事件(じけん)cases, the : 当該(とうがい)the term : 期間(きかん), 刑期(けいき)term "may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order the : 当該(とうがい)the suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of whole or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor part of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor rescind : 取り消す(とりけす)rescind the : 当該(とうがい)the permission : 許可(きょか)[原則], 認可(にんか)permission given in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 3." in Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article 33 shall be deemed : みなす(みなす)shall be deemed to be replace : 改任(かいにん)replaced with "may : することができる(することができる)may order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order suspension : 猶予(ゆうよ), 停止(ていし)[原則] / suspension of detention, 休止(きゅうし)[一時休止]suspension of usage : 用途(ようと), 慣習(かんしゅう)[customより一般性が小さく規範性が弱い場合]usage for the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness".
第三章 民間団体等による貨物自動車運送の適正化に関する事業の推進
Chapter III Promotion of Rationalization of Motor Truck Transportation Business by Private Bodies, etc.
(地方貨物自動車運送適正化事業実施機関の指定等)
(Designation, etc. of Local Motor Truck Transportation Business Rationalization Implementing Agency)
第三十八条 国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣は、貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送に関する秩序の確立(かくりつ) : establishment確立資する(しする) : contribute資することを目的(もくてき) : purpose, objective[「趣旨」と並列的に用いる場合] / 趣旨及び目的, intent[単なる意図]目的とする(とする) : shall beとする一般社団法人(しゃだんほうじん) : incorporated association社団法人又は(または) : or又は一般財団法人(ざいだんほうじん) : incorporated foundation財団法人であって、次条(じょう) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2規定する(きていする) : provide規定する事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業を適正かつ(かつ) : andかつ確実に行うことができると認められるものを、その(その) : his/her[人を指す場合]その申請(しんせい) : application申請により、運輸(うんゆ) : transportation運輸監理部及び(および) : and及び運輸(うんゆ) : transportation運輸支局の管轄区域(かんかつくいき) : jurisdictional district管轄区域勘案(かんあん) : consideration / …を勘案して勘案して国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣が定める区域(くいき) : area, zone / 通行禁止区域等, section区域(以下この章(しょう) : Chapter / 第1章において単に「区域(くいき) : area, zone / 通行禁止区域等, section区域」という。)に一を限って、地方貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送適正化事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業実施機関(以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「地方実施機関」という。)として指定(してい) : designation指定することができる(することができる) : mayすることができる
Article 38 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism may : することができる(することができる)may designate : 指定する(していする), 指名する(しめいする)designate a general incorporated association : 社団法人(しゃだんほうじん)incorporated association or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor general foundation : 財団(ざいだん), 基金(ききん)foundation with the : 当該(とうがい)the objective : 目的(もくてき)[「趣旨」と並列的に用いる場合] / purpose and objective, 目標(もくひょう)objective of contribution : 寄附金(きふきん), 寄与(きよ), 出資(しゅっし), 負担部分(ふたんぶぶん)contribution to establishment : 確立(かくりつ), 場屋(じょうおく), 設定(せってい), 制定(せいてい), 成立(せいりつ)[原則], 形成(けいせい), 策定(さくてい), 施設(しせつ), 設立(せつりつ)establishment of order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order in trucking operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations which is found to be capable of executing : 締結(ていけつ)executing the : 当該(とうがい)the operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations prescribed in the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following Article : 条(じょう) / Article 1;Article 1-2Article fair : 公正な(こうせいな)[原則]fairly and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand accurately as the : 当該(とうがい)the sole local motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness rationalization : 合理化(ごうりか)rationalization implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency (hereinafter referred to as "local implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency") within a limit : 限度(げんど) / within the limit necessary for …limited area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area which the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism defines by taking into consideration : 勘案(かんあん) / by taking into consideration of …, 配慮(はいりょ), 対価(たいか)consideration of the : 当該(とうがい)the area : 区域(くいき), 地域(ちいき)areas under : に満たない(にみたない)[年齢の場合] / a person under 14 years of age, 未満(みまん)[年齢の場合] / a person under 18 years of ageunder control : 支配(しはい), 規制(きせい), 防除(ぼうじょ)control of the : 当該(とうがい)the Transport Administration Department and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Transport Bureau Branches (hereinafter referred to simply as the : 当該(とうがい)the "area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area" in this Chapter : 章(しょう) / Chapter 1Chapter) upon application : 出願(しゅつがん), 申請(しんせい), 適用(てきよう), 登録出願(とうろくしゅつがん), 申立て(もうしたて), 申立書(もうしたてしょ)application.
(2) Upon designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of the : 当該(とうがい)the local implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency, the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall announce : 告知する(こくちする)announce the : 当該(とうがい)the name : 氏名(しめい), 名義(めいぎ) / in the name of …, 名称(めいしょう)[原則]name, address : 住所(じゅうしょ), 所在地(しょざいち)[住所]address, location : 所在地(しょざいち)[原則] / the location of its principal officelocation of the : 当該(とうがい)the office : 事務所(じむしょ) / office address, 施設(しせつ)office and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area in the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid designation : 指定(してい), 指名(しめい) / designated by the RPB (the Regional Parole Board)designation of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid local implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency in accordance with the : 当該(とうがい)the provision : 規定(きてい), 支給(しきゅう)[物], 条項(じょうこう)provision in the : 当該(とうがい)the preceding paragraph : 項(こう)[原則] / paragraph 2paragraph.
(事業)
(Operations)
第三十九条 地方実施機関は、その(その) : his/her[人を指す場合]その区域(くいき) : area, zone / 通行禁止区域等, section区域において、次に掲げる事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「地方適正化事業」という。)を行うものとする(とする) : shall beとする
Article 39 The local implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall conduct : 行為(こうい)conduct the : 当該(とうがい)the follow : 付和随行(ふわずいこう)following operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations (hereinafter referred to as "local rationalization : 合理化(ごうりか)rationalization operation : 運転(うんてん), 運営(うんえい), 運用(うんよう), 営業(えいぎょう)[会社法・商法等の関係で「事業(business)」との訳し分けが必要な場合やその他の場合], 経営(けいえい) / the state of properties of the person responsible for the operationoperations") in its area : 区域(くいき), 地域(ちいき)area. The local enforcer shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall:
一 輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全阻害する(そがいする) : impede阻害する行為(こうい) : act, conduct行為防止(ぼうし) : prevention / 破壊活動防止法防止その(その) : his/her[人を指す場合]その他この法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律又は(または) : or又はこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律に基づく(にもとづく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく命令(めいれい) : order / 略式命令命令遵守(じゅんしゅ) : observance, compliance遵守に関し一般貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者、特定貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者及び(および) : and及び貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者以下「…」という(いか「…」という) : hereinafter referred to as "…"以下「貨物自動車運送事業者」という。)に対する指導(しどう) : guidance指導を行うこと。
(i) Instruct prevention : 防止(ぼうし) / subversive activities prevention act, 予防(よぼう)prevention of conduct : 行為(こうい)conducts that : 当該(とうがい)that would obstruct : 妨害する(ぼうがいする)obstruct safe transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand compliance : 遵守(じゅんしゅ), 適合(てきごう)[法令]compliance with this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]orders based on : に基づく(にもとづく)[原則] / opinion based on expert knowledgebased on this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act to general motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator, special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand light motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator (hereinafter referred to as "motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator");
二 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者(特定第二種貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物利用(りよう) : utilization[原則] / 資源の有効な利用;適正かつ合理的な土地の利用, exploitation[知財関係] / 専用利用権利用運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者を含む。)以外の者の貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業経営する(けいえいする) : manage, operate経営する行為(こうい) : act, conduct行為防止(ぼうし) : prevention / 破壊活動防止法防止を図るための啓発(けいはつ) : enlightenment, promotion啓発活動(かつどう) : activity / 犯罪予防の活動活動を行うこと。
(ii) Conduct activities to raise awareness to prevent : 防止する(ぼうしする), 予防する(よぼうする)prevent conduct : 行為(こうい)conducts of those other than the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator (including the : 当該(とうがい)the special : 記名式(きめいしき)[記名式裏書の場合]special second class : 分類(ぶんるい), 種類(しゅるい)[部類] / the class and the number of the sharesclass consigned transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator) from operating motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness;
三 号(ごう) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]に掲げるもののほか(にかかげるもののほか) : in addition to what is listed inに掲げるもののほか貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送に関する秩序の確立(かくりつ) : establishment確立資する(しする) : contribute資するための啓発(けいはつ) : enlightenment, promotion啓発活動(かつどう) : activity / 犯罪予防の活動活動及び(および) : and及び広報活動(かつどう) : activity / 犯罪予防の活動活動を行うこと。
(iii) In addition : 追加(ついか)addition to what is list : 目録(もくろく)listed in the : 当該(とうがい)the preceding item : 号(ごう)[原則] / item 3item, raise awareness and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand conduct : 行為(こうい)conduct public : 公益の(こうえきの), 公開の(こうかいの)public relation activities that : 当該(とうがい)that would contribute : 寄与する(きよする), 資する(しする)contribute to establishment : 確立(かくりつ), 場屋(じょうおく), 設定(せってい), 制定(せいてい), 成立(せいりつ)[原則], 形成(けいせい), 策定(さくてい), 施設(しせつ), 設立(せつりつ)establishment of order : 順序(じゅんじょ), 発注(はっちゅう), 発注する(はっちゅうする), 命ずる(めいずる), 命令(めいれい) / summary order, 命令する(めいれいする), 順位(じゅんい)[原則]order in motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness;
四 貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に関する貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者又は(または) : or又は荷主からの苦情(くじょう) : complaint苦情を処理すること。
(iv) Handle complaint : 苦情(くじょう), 告訴(こくそ), 訴状(そじょう), 不服(ふふく)complaints from the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight owner : 所有者(しょゆうしゃ), 建築主(けんちくぬし)owner related to motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business : 事業(じぎょう)[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。], 営業(えいぎょう)[原則], 業務(ぎょうむ)[一定目的で継続的に行う事業活動を指す場合], 取引(とりひき), 議事(ぎじ)[会議の内容をさす場合] / Minutes shall be prepared with respect to the business of Organizational Meetingbusiness; and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand
五 輸送(ゆそう) : transportation輸送安全(あんぜん) : safety, security / 安全保障理事会安全を確保するために行う貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者への通知(つうち) : notice通知その(その) : his/her[人を指す場合]その国(くに) : the State[原則], national government[地方公共団体と比較する場合]交通(こうつう) : traffic[原則], transport[運輸] / 国土交通省, navigation[航行]交通大臣がこの法律(ほうりつ) : Act[原則], Code[いわゆる法典]法律及び(および) : and及び流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(平成十七年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) : Act No. … of / 平成11年法律第103号年法律第八十五号)の施行のためにする措置(そち) : measure / 規制措置措置に対して協力する(きょうりょくする) : cooperate協力すること。
(v) Cooperate in notice : 通知(つうち), 催告(さいこく)[権利の行使又は申出を催告する場合], 告知(こくち), 告知する(こくちする)notice to the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator to ensure the : 当該(とうがい)the safe transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand other measure : 措置(そち) / control measures, 施策(せさく)[具体的施策]measures taken by the : 当該(とうがい)the Minister of Land, Infrastructure, Transport and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Tourism to enforce this Act : 法(ほう)[法律名に使う場合の原則] / Trademark Act, 法律(ほうりつ)[原則]Act and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand the : 当該(とうがい)the Act on : に関する法律(にかんするほうりつ)[原則] / Act on Organ TransplantationAct on Promotion of Integration and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand Rationalization of the : 当該(とうがい)the Distribution Services (Act No. … of : 年法律第…号(ねんほうりつだい…ごう) / Act No. 103 of 1999Act No. 85 of 2005).
(苦情の解決)
(Resolution of Complaints)
第三十九条の二 地方実施機関は、貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者又は(または) : or又は荷主から貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業(じぎょう) : business[商法上の「営業」に対し、会社法上の「事業」の訳語として使用する。]事業に関する苦情(くじょう) : complaint苦情について解決(かいけつ) : settlement[原則], resolution[紛争解決の場合], solution[紛争解決の場合]解決申出(もうしで) : offer, proposal, report申出があったときは、その(その) : his/her[人を指す場合]その相談(そうだん) : consultation相談に応じ、申出(もうしで) : offer, proposal, report申出人(ひと) : personに必要な助言(じょげん) : advice助言をし、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該苦情(くじょう) : complaint苦情に係る(にかかる) : pertaining to / 当該届出に係る事項に係る事情(じじょう) : circumstance事情を調査するとともに、当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該申出(もうしで) : offer, proposal, report申出の対象となった貨物(かもつ) : freight, goods, cargo貨物自動車(じどうしゃ) : automobile自動車運送(うんそう) : transportation運送事業者(じぎょうしゃ) : business operator[原則], entrepreneur[企業], employer[雇用者]事業者に対し当該(とうがい) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該苦情(くじょう) : complaint苦情の内容を通知(つうち) : notice通知してその(その) : his/her[人を指す場合]その迅速な処理を求めなければならない。
Article 39-2 (1) Upon request : 請託(せいたく), 要請(ようせい), 請求(せいきゅう)requests for resolution : 議決(ぎけつ), 決議(けつぎ), 解決(かいけつ)[紛争解決の場合]resolutions of complaint : 苦情(くじょう), 告訴(こくそ), 訴状(そじょう), 不服(ふふく)complaints from motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator or : 又は(または), 若しくは(もしくは) / A, B, or C, D or Eor the : 当該(とうがい)the freight : 運送賃(うんそうちん), 貨物(かもつ), 運送品(うんそうひん)freight owner : 所有者(しょゆうしゃ), 建築主(けんちくぬし)owner, the : 当該(とうがい)the local implement : 実行する(じっこうする)implementing agency : 代理(だいり)agency shall : しなければならない(しなければならない), するものとする(するものとする)shall hold : 開催する(かいさいする), 占める(しめる)[地位]hold consultation : 諮問(しもん), 相談(そうだん), 協議(きょうぎ)[専門家との相談]consultation, give : 供与(きょうよ), 供与する(きょうよする)give necessary advice : 助言(じょげん)advice to those who request : 請託(せいたく), 要請(ようせい), 請求(せいきゅう)requested the : 当該(とうがい)the same, investigate the : 当該(とうがい)the situation : 事態(じたい)situations pertaining to : に係る(にかかる) / the matters pertaining to said notificationpertaining to the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid complaint : 苦情(くじょう), 告訴(こくそ), 訴状(そじょう), 不服(ふふく)complaints and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand notify : 通知する(つうちする), 通報する(つうほうする), 届け出る(とどけでる), 告知する(こくちする)notify the : 当該(とうがい)the motor truck transportation : 運送(うんそう), 運輸(うんゆ), 輸送(ゆそう), 移送(いそう)transportation business operator : 事業者(じぎょうしゃ)[原則], 事業主(じぎょうぬし)[原則]business operator who is the : 当該(とうがい)the subject : 科目(かもく)subject of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid request : 請託(せいたく), 要請(ようせい), 請求(せいきゅう)requests of the : 当該(とうがい)the content of the : 当該(とうがい)the said : 当該(とうがい) / said documentsaid complaint : 苦情(くじょう), 告訴(こくそ), 訴状(そじょう), 不服(ふふく)complaints and : 及び(および), かつ(かつ), 並びに(ならびに) / A and B, C, and Dand demand : 需要(じゅよう), 督促(とくそく), 催告(さいこく)[債務の履行を催告する場合], 請求(せいきゅう)demand prompt handling.


AsianLII: Copyright Policy | Disclaimers | Privacy Policy | Feedback
URL: http://www.asianlii.org/jp/legis/laws//mttbaan50o2006518